日本国内バスケの試合や大会がたくさん観れる「バスケットLIVE」!
今回は、バスケットLIVE(ライブ)の登録の仕方を画像つきでわかりやすく解説していきます。

無料お試し視聴はできるのか?無料期間はどれくらいか?も紹介していきますね。
結論から言うと、バスケットライブは3つのステップで登録・視聴できます。
- 「Yahoo!プレミアム バスケットLIVE専用ページ」へアクセス
- 「Yahoo!プレミアム」の会員登録手続き
- Yahoo!JAPAN IDでログインし視聴する
ちょっと簡単すぎて、私は5分程度であっさり完了しちゃいました。
それでは早速、バスケットLIVEの登録の仕方・加入方法を画像付きで見ていきましょう!
※2023年2月3日時点の情報です。
→今すぐYahoo!プレミアムに登録して「バスケットLIVE」で国内バスケを観戦する!
スポンサーリンク
バスケットLIVE(ライブ)の登録の仕方・加入方法を画像付きで解説!
手順1. Yahoo!プレミアム公式サイトへアクセス
バスケットライブを視聴するには、ヤフープレミアムの会員になる必要があります。
手順1.「Yahoo!プレミアム バスケットLIVE公式サイト」へアクセス
▶Yahoo!プレミアム バスケットLIVE公式サイトは こちら
ヤフープレミアム会員は月額508円の有料ですが、この会費を支払えばバスケットライブが見れ、ヤフーやPaypayモールでお得にお買い物もできますよ。
↓ヤフープレミアム バスケットライブ公式サイトへアクセスすると、このような画面になります。
画像引用:Yahoo!プレミアム バスケットLIVE専用ページ (2023年2月3日時点)
右下の「Yahoo!JAPAN IDでログインする」を押します。
すると、次のログイン画面になります。
画像引用:https://login.yahoo.co.jp/config/login?.src=premium&.done=https%3A%2F%2Fpremium.yahoo.co.jp%2Fitem%2FeWotc3BvcnRzbmF2aS1ZSjAxMjU2%2F&auth_lv=pw
YahooのIDを持っていない方は「新規取得」から、IDを登録ください。
YahooのIDを持っている方は、ログイン画面に
- ログインID
- 携帯電話番号
- メールアドレス
のいずれかを入力し、「次へ」を押します。
その次に、パスワードを入力し「ログイン」を押します。
手順2.「Yahoo!プレミアムに会員登録」手続き
Yahoo!プレミアムのログインが完了すると、次の画面になるので「Yahoo!プレミアムに会員登録」を押します。
※上記の画像は、2023年2月3日時点のものです。
もし、Yahoo!プレミアムを利用したことがない、もしくは一定期間利用していない方には、以下のように「最大●ヶ月無料」という文言が現れます。
「Yahoo!プレミアムに会員登録」を押すと、「Yahoo!プレミアムへ申し込む」ボタンが表示されますので、ボタンを押します。
==無料キャンペーン参考画像==
(※上記の画像は2022年1月11日時点。2023年2月3日の際には無料キャンペーン画面は出現しませんでした)
特典内容を確認したい場合には、ページの下へ進むといろんな特典が出てきますので、チェックしてみてくださいね。
「Yahoo!プレミアムに申し込む」ボタンを押すと、会員登録画面になります。
支払い方法を設定していない方は、こちらで設定します。
無料特典のある方は「割引価格 月額0円」となっていることを確認ください。
画像引用:Yahoo!プレミアム バスケットLIVE専用ページ (2023年2月3日時点)
記載内容を確認したら、右下の「はい」ボタンを押します。
すると、登録手続きの内容が表示されますので、ご確認ください。
スポンサーリンク
画像引用:Yahoo!プレミアム バスケットLIVE専用ページ (2023年2月3日時点)
この画面が出たらヤフープレミアムの登録が完了です。
無料特典を利用の方は、右側の「通常価格」が打ち消し線、「割引価格」0円という内容に表示されます。
手順3. Yahoo!JAPAN IDでログインし、バスケットライブを視聴する
手続きが完了したら、Yahoo!プレミアムのトップページへアクセスします。
左上に「特典一覧」というボタンが出ますので、押します。
「特典一覧」を開くと、その中に「バスケットLIVE」がありますので押します。
画像引用:https://premium.yahoo.co.jp/search/
すると画面が切り替わり、下に「バスケットLIVEを視聴する」というボタンがあるので押します。
画像引用:https://premium.yahoo.co.jp/service/basketball/
↓ログイン画面になりますので「ログイン」を押します。
↓以下のようなユーザー認証の画面になりますので、所定の手続きの上「OK」を押します。
ついにバスケットLIVEのトップページが表示されました!
画像引用:https://basketball.mb.softbank.jp/
これでお好きな動画を選択し、視聴することができますよ!
無料お試し視聴があるか調べてみた
バスケットLIVEは、Yahoo!プレミアムに入会することで、視聴することが可能です。
そしてこのYahoo!プレミアムは、ちょいちょいキャンペーンをやっていまして
- Yahoo!プレミアムを利用したことがない方
- 一定期間利用していない方
を対象に、以下のように「最大●ヶ月無料」というキャンペーンを実施しています。
そしてソフトバンクスマホユーザーの方であれば、Yahoo!プレミアムは無料で利用できますよ。
当方サイトで確認した結果
- 直近の2022年10月:最大6ヶ月無料(別ユーザーにて確認)
- 2022年1月:最大2ヶ月無料
- 2021年4月:最大6ヶ月無料
というように、タイミングによってユーザーによって無料お試し期間が異なりました。
キャンペーンを実施していないタイミングもありますので、2ヶ月以上無料だったらお得だなという印象です。
==参考画像 2022年10月の無料キャンペーン画像==
引用:ヤフープレミアム 2022年10月31日時点
まとめ
バスケットLIVE(ライブ)の登録の仕方・加入方法を画像つきで解説してみました!
おさらいをすると、バスケットライブは3つのステップで登録・視聴できます。
- 「Yahoo!プレミアム バスケットLIVE専用ページ」へアクセス
- 「Yahoo!プレミアム」の会員登録手続き
- Yahoo!JAPAN IDでログインし視聴する
ちょっと簡単すぎて、私は5分程度であっさり完了しちゃいました。
国内バスケットボールの試合で最多の配信数をほこる「バスケットLIVE」で観戦を堪能しましょう!
※2023年2月3日時点の情報です。
→今すぐYahoo!プレミアムに登録して「バスケットLIVE」で国内バスケを観戦する!
★「バスケットLIVE」の評判・口コミは?メリット・デメリットも解説
★バスケの動画配信サービスを比較!無料視聴の有無やライブ中継・見逃し配信もチェック
★【2022】バスケットLIVEをテレビで見る方法は?手順を画像つきで解説!
スポンサーリンク