アメリカの男子プロバスケットボールリーグ「NBA」の試合動画はどこかで見れるのか?気になる方も多いでしょう!
何と言っても、日本人初のドラフト1巡目指名となった八村塁選手や渡邊雄太選手のNBAでの活躍ぶりが生で観たいですよね~。
そこで、今回はNBAの視聴方法を無料で見れるか・ライブ中継や見逃し動画配信があるかという視点で調べて比較してみました!
結論から言うと、
- 日本国内のバスケ動画配信サービスでNBAを配信するのは「NBA Rakuten」だけ
- NBA Rakutenは、ライブ中継も見逃し配信もある
- 視聴プランは人気試合が見れる「BASIC PASS」と全試合見れる「LEAGUE PASS」の2つ
- NBA Rakutenの無料視聴は、楽天モバイル契約者限定「BASIC PASS」3ヶ月無料キャンペーンあり!
ということがわかりました(2022年8月31日時点)。
本場アメリカじゃなくてもNBAは日本でも見れますよ~!
それでは、NBAが観れる視聴方法の比較から見ていきましょう!
\楽天モバイルユーザーは、NBAリーグパスが無料視聴可能(2023年9月19日時点)/
↓楽天モバイルはこちら
★NBA Rakuten(楽天)の登録・入会方法を画像付きでわかりやすく解説!
★【2021】NBA Rakutenのおすすめプランはどれ?無料トライアルもチェック!
★NBAロサンゼルス・レイカーズのおすすめグッズ一覧まとめ!販売店舗や通販での購入先も
スポンサーリンク
NBAが見れる視聴方法は?
日本国内のバスケ動画配信サービスを調べたところ、NBAを配信するのは「NBA Rakuten」のみということがわかりました。
動画配信サービス | NBAの配信 |
NBA Rakuten | ○ |
バスケットLIVE | なし |
DAZN | なし |
J SPORTS | なし |
WOWOW | なし |
【WOWOWにおけるNBA中継状況】
以前はWOWOWがNBAを放映していたので「NBA=WOWOW」という印象がある方も多いと思いますが、2018-19シーズンからは「NBA Rakuten」での放映となりました。
画像引用:WOWOW
【DAZNにおけるNBA中継状況】
また、スポーツのライブ中継と言えば「ダゾーン」という印象もあるかもしれませんが、NBAの配信は予定されていません。
画像引用:DAZN ※特集番組が表示されましたが、NBAに関する配信ではありませんでした(2022年8月31日時点)。
【バスケットLIVEにおけるNBA中継状況】
バスケットボールのネット配信として有名な「バスケットLIVE」でも、NBAは配信されていません。
画像引用:バスケットLIVE
無料視聴・ライブ中継・見逃し動画配信の有無で比較してみた!
動画配信サービス | NBA ライブ中継 |
NBA 見逃し配信 |
無料期間の有無 | 月額 |
NBA Rakuten | 〇 | 〇 | BASIC PASSのみ3ヵ月無料 ※楽天モバイル契約者限定 |
990円(税込)~ |
バスケットLIVE | なし | なし | Yahoo!プレミアムに準ずる | 508円(税込) |
DAZN | なし | なし | なし | 3,000円(税込) |
J SPORTS | なし | なし | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 1,980円(税込)~ |
WOWOW | なし | なし | 申込月無料 | 2,530円(税込) |
NBAを観るならガッツリでも人気チームの試合だけでもOKなNBA Rakutenがおすすめです!
今なら「楽天モバイル契約者」限定で、初回3ヶ月が無料キャンペーンを実施中!
→「NBA Rakuten」公式サイトで無料キャンペーンをチェックする
おすすめ理由1. 視聴プランが豊富で選べる(人気チームの試合を中心に・全試合ガッツリ!の2パターン)
NBA Rakutenの視聴プランは次の通りです。
- 日本人選手・スター選手が所属するチームの試合を中心に観れる「BASIC PASS」
- NBA全30チームの全試合が見放題の「LEAGUE PASS」
- 特定の1試合だけ視聴できる「SINGLE GAME TICKET」※2022/5/25~新規販売停止
※2022年5月25日から特定の1試合だけ視聴できる「SINGLE GAME TICKET」は、新規の販売を停止しています。
なので、現在のNBA Rakuten視聴プランは「BASIC PASS」と「LEAGUE PASS」の2つです。
NBAをどれくらい観たいのか?によって視聴プランが選べるのは、程よい感じですよね。
しかも、上位プランへの変更もアリなので、
- 気軽に見れる注目試合だけにしておく「BASIC PASS」へ
- 仕事が落ち着いてきたから、ガッツリ全試合が見れる「LEAGUE PASS」へ
というように、プランを変えれちゃうのも気軽に始められていいですね。
スポンサーリンク
画像引用:NBA Rakuten
2つの視聴プランの詳細をまとめた表は次の通りです。
プラン | 定額 | ||
BASIC PASS | LEAGUE PASS | ||
プラン内容 | 日本人選手・スター選手が所属する人気チームの試合を中心に、NBA Rakutenが選ぶ注目試合が見放題 (7試合/週) | 全ての動画が見放題 ・NBAの全30チームの全試合 ・歴史に名を刻んだレジェンド達の名シーンを振り返るクラシックやスター選手の貴重なドキュメンタリー ・24時間放送のNBA TV等、全ての動画が見放題 |
|
価格 (税込) |
月額プラン | 月額 990円 | 旧)2,640円 ↓ 新)2,970円 ※2022年9月8日(木)午前0時~ |
シーズンプラン | ー | 【2021-22シーズン】 9,900円 ※2022年4月5日(火)~ |
|
【2022-23シーズン】 旧)19,800円 ↓ 新)21,780円 ※2022年9月8日(木)午前0時~ |
|||
視聴可能試合数 | 7試合/週 | 全試合 | |
オールスター | △ 全イベント見逃し配信のみ |
◎ 全イベント ライブ・見逃し配信 |
|
プレーオフ | △ 見逃し配信のみ |
◎ 全イベント ライブ・見逃し配信 |
|
ファイナル | △ 見逃し配信のみ |
◎ 全イベント ライブ・見逃し配信 |
|
視聴可能コンテンツ |
|
|
|
同時視聴 | × (1台のみ) |
○ (2台) |
|
ダウンロード機能 | ○ | ○ |
(引用:https://nba.faq.rakuten.net/detail/000001592 2022年8月31日時点)
おすすめ理由2. 日本語放送があって、ボックススコアも見れてわかりやすい
Rakuten NBAは日本語放送があります。
すべての試合ではありませんが、主に「BASIC PASS」の試合は日本語放送のものが多いです。
これって地味に有り難いですよね。単純にバスケの試合だけを観るなら英語でも良さそうな気がしますが、実際に見始めると「あれ?今の反則なに?」とか、ちょいちょいわからないことがあります。
「試合を観ているのに、わからない…」ってプチストレスなので、軽視しがちな日本語放送が地味に有り難いんですよね。
例えば、2022年4月2日の試合で見てみると、マーベリックス戦とウィザーズ戦が「BASIC PASS」の試合で、解説は日本語となっています。
「BASIC PASS」は、左側に水色の「BASIC」という旗印があるのが目印です。
画像引用:NBA Rakuten
そして試合後は、ボックススコアも見れちゃいます!
NBA Rakutenのすごいところは、単に動画を配信するだけじゃなく、ボックススコアなどのデータも同時に配信するところ!
これなら、わざわざスポーツ系のニュースを見る必要もなく、ワンストップでNBAを楽しめます。
画像引用:NBA Rakuten
おすすめ理由3.タイミングによって無料お試しも実施!(楽天モバイル契約者限定)
NBA Rakutenは、たまにキャンペーンを実施しているのでそのタイミング次第で無料お試しができちゃうのが魅力ですね。
2022年7月1日~は、楽天モバイル契約者限定で、「BASIC PASS」を初回3ヶ月無料キャンペーンを実施しています。
↓こんな感じです。
(画像引用:NBA Rakuten 2022年8月31日時点)
無料期間が終わってしまっても月額990円→月額550円(毎月44%OFF)で利用できますよ!
このキャンペーンは終了日が未定なので、今のうちに利用することをおすすめします。
まとめ
NBAの視聴方法を無料で見れるか・ライブ中継や見逃し動画配信があるかという視点で調べて比較してみました!
これまでをまとめると、
- 日本国内のバスケ動画配信サービスでNBAを配信するのは「NBA Rakuten」だけ
- NBA Rakutenは、ライブ中継も見逃し配信もある
- 視聴プランは人気試合が見れる「BASIC PASS」と全試合見れる「LEAGUE PASS」の2つ
- NBA Rakutenの無料視聴は、楽天モバイル契約者限定「BASIC PASS」3ヶ月無料キャンペーンあり!
ということがわかりました(2022年8月31日時点)。
NBA Rakutenのすごいところは、動画配信のみならず、試合のボックススコアなどのデータも一緒に配信するところ!
これまでは試合結果のデータや戦績・ランキングはニュースサイトで確認するというのが主流でしたが、NBA Rakutenならスコアも配信するのでワンストップでNBAを楽しめるのは便利ですね~。
\楽天モバイルユーザーは、NBAリーグパスが無料視聴可能(2023年9月19日時点)/
↓楽天モバイルはこちら
スポンサーリンク