【NBA2025】プレイオフの組み合わせとトーナメント表を調べてみた!試合日程も

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
バスケミル_【NBA】プレイオフの組み合わせ バスケ試合・大会

NBA 2024-25シーズンのプレイオフは4月20日(現地19日)から始まっています!

プレーオフ1回戦も残りわずか、5月5日からはカンファレンス準決勝ですね!

そこで今回は、NBAプレイオフの組み合わせとトーナメント表について調べてみました。

個人的には、昨シーズン王者で11シーズン連続でプレーオフ進出を決めたセルティックスは2連覇なるか!?というところが気になりますがプレイオフは短期決戦ですからね~!

結論から言うと

  • NBAプレイオフは全16チームによるトーナメント方式
  • すべて最大7試合、先に4勝したチームが勝ち抜き
  • プレイオフの期間は4月20日~6月23日予定、ファイナルは6月6日~(日本時間)
  • ライブ中継・見逃し配信はWOWOWオンデマンドとNBA Rakuten
  • NBAプレイオフを見るなら日本語解説・実況が多く、テレビ放送でもライブ配信でも視聴できるWOWOWがおすすめ!

ということがわかりました。※2025年5月8日更新

それでは、まずはプレーオフの組み合わせとトーナメント表からチェックしていきましょう!

→ WOWOWで プレイオフを観戦する

WOWOWオンデマンド

今すぐ「NBA Rakuten」を観戦する

>>> 楽天モバイルはこちら

【NBA2025】プレイオフの組み合わせとトーナメント表を紹介!

【NBAプレイオフ2024‐25】1回戦の出場チームはどこ?

まずNBAプレーオフに進出できるのは16チームです。

NBAは全30チームあり、東西2つのカンファレンスに分かれてレギュラーシーズンを戦い、それぞれ上位8チームがプレーオフに進出します(厳密にはもう少し複雑でプレイイントーナメントで4チーム出場)。

NBA2024‐25プレーオフ進出を確定させたチームは次の通りです。※2025年4月17日時点。

シード順イースタン・カンファレンス(東)ウエスタン・カンファレンス(西)
第1シードクリーブランド・キャバリアーズ オクラホマシティ・サンダー
第2シードボストン・セルティックスヒューストン・ロケッツ
第3シードニューヨーク・ニックスロサンゼルス・レイカーズ
第4シードインディアナ・ペイサーズデンバー・ナゲッツ
第5シードミルウォーキー・バックスロサンゼルス・クリッパーズ
第6シードデトロイト・ピストンズミネソタ・ティンバーウルブズ
第7シードオーランド・マジックゴールデンステイト・ウォリアーズ
第8シードマイアミ・ヒートメンフィス・グリズリーズ

※第7・8シードについては、4/16~4/18のプレイイントーナメントの試合結果で決まりました。

【プレイイントーナメント出場チーム】

カンファレンス順位イースタン・カンファレンス(東)ウエスタン・カンファレンス(西)
7位オーランド・マジックゴールデンステイト・ウォリアーズ
8位アトランタ・ホークスメンフィス・グリズリーズ
9位シカゴ・ブルズサクラメント・キングス
10位マイアミ・ヒートダラス・マーベリックス

プレイイントーナメントの結果、マジックとウォリアーズ、ヒートとグリズリーズのプレーオフ1回戦進出が決定!

プレイイントーナメントについてはこちらの記事でご確認ください。

カンファレンス。セミファイナル(準決勝)出場チーム

プレーオフ1回戦を勝ち抜き、カンファレンス・セミファイナルに出場するチームは次の通りです。

【ウェスタン・カンファレンス】

  • オクラホマシティ・サンダー
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ
  • デンバー・ナゲッツ
  • ゴールデンステイト・ウォリアーズ

【イースタン・カンファレンス】

  • クリーブランド・キャバリアーズ
  • インディアナ・ペイサーズ
  • ボストン・セルティックス
  • ニューヨーク・ニックス

※2025年5月8日時点。

【2025】NBAプレーオフのトーナメント表!

プレーオフは、東西各8チームのトーナメントでチャンピオンを決め、東西のチャンピオンで最終的に優勝を決めます。

2025年5月2日試合終了時点のトーナメント表はこちらです!

【NBAプレイオフ2025】カンファレンスセミファイナルの試合日程・組み合わせ(結果も)

NBAプレイオフ2025のカンファレンス・セミファイナルの試合日程・組み合わせは次の通りです。※2025年5月8日時点

※先に4勝したチームが勝ち抜きとなるので、最大7試合が行われます。

カンファレンス セミファイナル:イースタン・カンファレンス

キャバリアーズ 対 ペイサーズ

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
クリーブランド・キャバリアーズ

インディアナ・ペイサーズ
第1戦5月5日(月)7:00ペイサーズ勝利
第2戦5月7日(水)8:00ペイサーズ勝利
第3戦5月10日(土)8:30
第4戦5月12日(月)9:00
第5戦5月14日(水)未定
第65月16日(金)未定
第7戦5月19日(月)未定

時間は発表され次第、随時更新予定です。

セルティックス 対 ニックス

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
ボストン・セルティックス

ニューヨーク・ニックス
第1戦5月6日(火)8:00ニックス勝利
第2戦5月8日(木)8:00ニックス勝利
第3戦5月11日(日)4:30
第4戦5月13日(火)8:30
第5戦5月15日(木)未定
第65月17日(土)9:00
第7戦5月20日(火)9:00

カンファレンス セミファイナル:ウェスタン・カンファレンス

サンダー 対 ナゲッツ

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
オクラホマシティ・サンダー

デンバー・ナゲッツ
第1戦5月6日(火)10:30ナゲッツ勝利
第2戦5月8日(木)10:30
第3戦5月10日(土)11:00
第4戦5月12日(月)4:30
第5戦5月14日(水)未定
第65月16日(金)未定
第7戦5月19日(月)未定

ウルブズ 対 ウォリアーズ

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
ミネソタ・ティンバーウルブズ

ゴールデンステイト・ウォリアーズ
第1戦5月7日(水)10:30ウォリアーズ勝利
第2戦5月9日(金)10:30
第3戦5月11日(日)9:30
第4戦5月13日(火)11:00
第5戦5月15日(木)未定
第65月19日(月)未定
第7戦5月21日(水)9:30

※2025年5月8日時点、随時更新予定です。

【NBAプレイオフ2025】1回戦の結果(試合日程と対戦カード)

「NBAプレイオフ2025」1回戦の試合日程・組み合わせ、試合結果は次の通りです。※2025年5月8日更新

2025年4月20日からスタートし、先に4勝したチームが勝ち抜きとなるので、各試合最大7試合が行われます。

※試合日程・結果は決まり次第、更新予定です。

1回戦:ウェスタン・カンファレンス

サンダー 対 グリズリーズ(第8シード)

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
オクラホマシティ・サンダー

メンフィス・グリズリーズ
第1戦4月21日(月)2:00サンダー勝利
第2戦4月23日(水)8:30サンダー勝利
第3戦4月25日(金)10:30サンダー勝利
第4戦4月27日(日)4:30サンダー勝利
第5戦4月29日(火)
第65月2日(金)
第7戦5月4日(日)

サンダーの4連勝により、グリズリーズはプレーオフ1回戦敗退となりました。

サンダーはカンファレンス準決勝進出が決定!

ロケッツ 対 ウォリアーズ (第7シード)

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
ヒューストン・ロケッツ

ゴールデンステイト・ウォリアーズ
第1戦4月21日(月)10:30ウォリアーズ勝利
第2戦4月24日(木)10:30ロケッツ勝利
第3戦4月27日(日)9:30ウォリアーズ勝利
第4戦4月29日(火)11:00ウォリアーズ勝利
第5戦5月1日(木)8:30ロケッツ勝利
第65月3日(土)10:00ロケッツ勝利
第7戦5月5日(月)9:30ウォリアーズ勝利

ウォリアーズが勝利し、カンファレンス準決勝進出が決定!

レイカーズ 対 ウルブズ

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
ロサンゼルス・レイカーズ

ミネソタ・ティンバーウルブズ
第1戦4月20日(日)9:30ウルブズ勝利
第2戦4月23日(水)11:00レイカーズ勝利
第3戦4月26日(土)10:30ウルブズ勝利
第4戦4月28日(月)4:30ウルブズ勝利
第5戦5月1日(木)11:00ウルブズ勝利
第65月3日(土)未定
第7戦5月5日(月)未定

ウルブズがレイカーズに勝利し、カンファレンス準決勝進出が決定!

ナゲッツ 対 クリッパーズ

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
デンバー・ナゲッツ

ロサンゼルス・クリッパーズ
第1戦4月20日(日)4:30ナゲッツ勝利
第2戦4月22日(火)11:00クリッパーズ勝利
第3戦4月25日(金)11:00クリッパーズ勝利
第4戦4月27日(日)7:00ナゲッツ勝利
第5戦4月30日(水)11:00ナゲッツ勝利
第65月2日(金)11:00クリッパーズ勝利
第7戦5月4日(日)8:30ナゲッツ勝利

ナゲッツ勝利が4勝目を決めカンファレンス準決勝へ進出!

1回戦:イースタン・カンファレンス

キャバリアーズ 対 ヒート ※第8シード

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
クリーブランド・キャバリアーズ

マイアミ・ヒート
第1戦4月21日(月)8:00キャバリアーズ勝利
第2戦4月24日(木)8:30キャバリアーズ勝利
第3戦4月27日(日)2:00キャバリアーズ勝利
第4戦4月29日(月)8:30キャバリアーズ勝利
第5戦5月1日(木)8:00
第65月3日(土)未定
第7戦5月5日(月)未定

キャブズの4連勝により、ヒートはプレーオフ1回戦敗退となりました。

キャバリアーズはカンファレンス準決勝進出が決定しました!

セルティックス 対 マジック ※第7シード

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
ボストン・セルティックス

オーランド・マジック
第1戦4月21日(月)4:30セルティックス勝利
第2戦4月24日(木)8:00セルティックス勝利
第3戦4月26日(土)8:00マジック勝利
第4戦4月28日(月)8:00セルティックス勝利
第5戦4月30日(水)9:30セルティックス勝利
第65月2日(金)未定
第7戦5月4日(日)未定

セルティックスがマジックに勝利し、カンファレンス・セミファイナル(準決勝)進出が決定!

ニックス 対 ピストンズ

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
ニューヨーク・ニックス

デトロイト・ピストンズ
第1戦4月20日(日)7:00ニックス勝利
第2戦4月22日(火)8:30ピストンズ勝利
第3戦4月25日(金)8:00ニックス勝利
第4戦4月28日(月)2:00ニックス勝利
第5戦4月30日(水)8:30ピストンズ勝利
第65月2日(金)8:30ニックス勝利
第7戦5月4日(日)未定

4勝2敗でニックスのカンファレンス準決勝進出が決定!

ペイサーズ 対 バックス

対戦チーム試合日にち開始時間
(日本時間)
結果
(随時更新予定)
インディアナ・ペイサーズ

ミルウォーキー・バックス
第1戦4月20日(日)2:00ペイサーズ勝利
第2戦4月23日(水)8:00ペイサーズ勝利
第3戦4月26日(土)9:00バックス勝利
第4戦4月28日(月)10:30ペイサーズ勝利
第5戦4月30日(水)7:00ペイサーズ勝利
第65月3日(土)未定
第7戦5月5日(月)未定

ペイサーズが4勝1敗でカンファレンスセミファイナル(準決勝)進出決定!

※2025年5月8日時点、随時更新予定です。

NBAプレイオフ2025を生で見るならWOWOWがおすすめ!

NBAファンにとっては、プレイオフは見逃せませんよね!

NBAプレイオフが視聴可能な動画配信サービスはどこなのか?調べた結果がこちらです。

ネット配信・
有料放送
テレビ放送ライブ生中継見逃し配信無料期間月額(税込)
WOWOWなし2,530円
NBA RakutenLEAGUE PASSが無料
※楽天モバイル契約者限定
4,500円
DAZN××なし4,200円
J SPORTS ×××スカパー!とセットで
申し込むと、加入月無料
1,980円
バスケットLIVE××なし550円

※2025年4月3日時点。

調べた結果、

  • NBAプレイオフが見られるサービスはWOWOWとNBA Rakutenの2つ
  • NBA Rakutenは全試合ライブ中継予定
  • WOWOWはテレビ放送でもライブ配信でも予定あり
    • 1回戦・カンファレンス準決勝:1日1試合生中継予定
    • プレーオフカンファレンス決勝・ファイナル:全試合生中継予定

ということがわかりました。

WOWOWなら、月額料金2,530円でテレビでもネットのオンデマンド配信でも視聴可能です!

テレビ放送_ライブ配信予定_NBAプレイオフはWOWOWで視聴できる

引用:WOWOW

昨シーズンと同様に、プレイオフカンファレンス決勝とファイナルは、全試合生中継されるので、テレビの大画面でも堪能できちゃいますね!

WOWOW_NBAプレイオフ2024‐2025_放送配信スケジュール一覧

引用:WOWOW

さらに、日本語で解説・実況も多く直近試合では、NBAアナリストの佐々木クリス氏や、Bリーグアルバルク東京の伊藤 大司など人気解説者が出演を予定しています!

カンファレンス決勝からはWOWOWでも全試合視聴できます!

ですのでNBAプレイオフを楽しむNBAファンの方には、テレビ生中継&同時ライブ配信されるWOWOWがおすすめです。

まとめ

今回は、NBAプレイオフの組み合わせとトーナメント表について調べてみました。

これまでをまとめると、

  • NBAプレイオフは全16チームによるトーナメント方式
  • すべて最大7試合、先に4勝したチームが勝ち抜き
  • プレイオフの期間は4月20日~6月23日予定、ファイナルは6月6日~(日本時間)
  • ライブ中継・見逃し配信はWOWOWオンデマンドとNBA Rakuten
  • NBAプレイオフを見るなら日本語解説・実況が多く、テレビ放送でもライブ配信でも視聴できるWOWOWがおすすめ!

ということがわかりました。

続々と出場チームが確定してくるプレイオフを最後まで見て、盛り上がりましょう!

→ WOWOWで プレイオフを観戦する

WOWOWオンデマンド

今すぐ「NBA Rakuten」で観戦する

>>> 楽天モバイルはこちら

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました