2022-23シーズンのNBAプレーオフも、明日6月2日からファイナルがスタート!
そこで今回は、NBAファイナルはテレビ放送・ライブ中継はされるのか?見逃し配信の視聴方法や無料で見る方法はあるのか?について調べました!
結論から言うと
- NBAファイナルは「ヒート対ナゲッツ」2023年6月2日~19日に開催予定(日本時間)
- 残念ながらNBAは地上波・BSともにテレビ放送されない
- ファイナルは「NBA Rakuten」がライブ中継・見逃し配信も独占配信
- 「NBA Rakuten」の視聴プランは「BASIC PASS」と「LEAGUE PASS」の2つある
- ファイナルをライブ中継で見れるのは「LEAGUE PASS」のみで、ベーシックは見逃し配信のみ
ということがわかりました(2023年6月1日時点)。
それでは、NBAプレーオフ・ファイナルの試合日程スケジュールからチェックしていきましょう!
スポンサーリンク
【NBA2023】ファイナルの試合日程スケジュールは?トーナメント表も
まずはNBAの試合日程からチェックしていきましょう。(すべて日本時間にて記載)
- 【済】レギュラーシーズン:~2023年4月10日
- 【済】プレイイン・トーナメント:2023年4月12~15日
- 【済】プレーオフ:2023年4月16日~5月30日
- 【今後】ファイナル:2023年6月2日~6月19日
という予定となっています。
🏆NBAファイナル2023🏆
— NBA Japan (@NBAJPN) May 30, 2023
マイアミ・ヒート vs デンバー・ナゲッツ@MiamiHEAT @nuggets
日本時間6月2日(火) 9:30-
いよいよ開幕。
勝利への渇望が興奮を呼び出すー#NBAFinals #PlayoffMode#NBAファイナル #HEATCulture#MileHighBasketball pic.twitter.com/YSzaRqyly5
NBAファイナル2023の試合日程(日本時間)
NBAファイナルの試合日程は次のとおりです。
右側に記載のチームがホームで、ナゲッツの本拠地はボール・アリーナ、ヒートの本拠地はカセヤ・センターです。
試合数 | 日時(日本時間) | 組合せ・対戦 |
第1戦 | 6月2日(金)午前9:30 | ヒート 対 ナゲッツ |
第2戦 | 6月5日(月)午前9:00 | ヒート 対 ナゲッツ |
第3戦 | 6月8日(木)午前9:30 | ナゲッツ 対 ヒート |
第4戦 | 6月10日(土)午前9:30 | ナゲッツ 対 ヒート |
第5戦 | 6月13日(火)午前9:30 | ヒート 対 ナゲッツ※ |
第6戦 | 6月16日(金)午前9:30 | ナゲッツ 対 ヒート※ |
第7戦 | 6月19日(月)午前9:00 | ヒート 対 ナゲッツ※ |
※NBAファイナルは東西の王者が対戦する4戦先勝方式で、第5~7戦はそれまでにいずれかのチームが4勝した場合には実施されません。
NBAプレーオフのトーナメント表
こちらがNBAプレーオフ・ファイナルのトーナメント表です。

ファイナル出場チームの候補を振り返ると
- デンバー・ナゲッツ
- ロサンゼルス・レイカーズ
- マイアミ・ヒート
- ボストン・セルティックス
の4チームでした。
NBAファイナル2022-23はテレビ放送される?
2022-23シーズンのNBAは、地上波もBSも放送予定はありません。
その理由は、2017年から楽天が日本国内におけるNBAの放映権を取得し、独占放送することになったためです!
先日GSWのスポンサーとなった楽天がNBAと複数年に渡るパートナーシップを締結。これにより日本国内の放映&配信権を楽天が独占、リーグパスは楽天会員のみのサービスとなり、楽天IDが必須に。またRakuten TVでは平日1日1試合、週末1日2試合の計9試合が日本語で視聴出来ます。 pic.twitter.com/Emb3GC9ZLe
— cata. (@ct_nba) October 10, 2017
以前はWOWOWがNBAを放映していたので、「NBA=WOWOW」という印象がある方もいらっしゃるかもしれませんが、2018-19シーズンからWOWOWでも放送されていません。
NBAファイナルをライブ中継・見逃し配信で観れるのは「NBA Rakuten」のみ!無料視聴はできる?
楽天がNBAの放映権を取得したということですが、他の動画配信サービスはどうなのか?念のため調べてみました。
ネット配信・有料放送 | NBA ライブ中継 | NBA 見逃し配信 | 無料期間の有無 | 月額 |
NBA Rakuten | 〇(全試合) | 〇 | BASIC PASSの月額料金が無料 ※楽天モバイルご契約者様 | 990円(税込)~ |
バスケットLIVE | なし | なし | Yahoo!プレミアムに準ずる | 508円(税込) |
DAZN | なし | なし | なし | 3,700円(税込) |
J SPORTS | なし | なし | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 1,980円(税込)~ |
WOWOW | なし | なし | 申込月無料 | 2,530円(税込) |
やはり2022-23シーズンのNBAは「NBA Rakuten」のみで観れるということですね。
無料視聴が可能なのか気になりますよね!
新たな試みで「楽天モバイル契約者」限定で、BASIC PASSの月額料金が無料となりました!
期間終了は未定なので、こういう無料特典は使えるうちに、使ってしまうのがオトクですよ。
スポンサーリンク

ファイナルをNBA Rakutenで視聴する方法を解説!
NBA Rakutenでファイナルが見れる視聴プランはどれ?
NBA Rakutenには視聴プランが2つあり「BASIC PASS」と「LEAGUE PASS」があります。
※ファイナルのライブ中継が見れるのは「LEAGUE PASS」のみです!
【LEAGUE PASSのメリット・デメリット】
- メリット:お好みの試合を見たい時に観ることが可能
- メリット:全チームの全試合を、ライブ中継と見逃し配信で視聴可能
- デメリット:月額2,970円もしくはシーズン13,200円と割高
【BASIC PASSのメリット・デメリット】
- メリット:何と言っても料金の安さ!月額990円でプレーオフが視聴可能
- デメリット:見たい試合を観れるとは限らない。プレーオフ1回戦・2回戦は1日1試合のみ
- デメリット:カンファレンスファイナル(準決勝)とファイナル(決勝)は、見逃し配信でしか観ることができない

↓こちらが実際のNBA Rakutenで配信されるファイナルのスケジュールです。
水色の「B」というマークがある試合が「ベーシックパス」で生中継で見れる試合となっていますが、残念ながらファイナル決勝戦はリーグパスのみライブ視聴可能です。
ただ、ベーシックパスでも見逃し配信にてファイナルを観ることができますので、ご自身のお好み次第ですね。

引用:NBA Rakuten
最新の試合日程・組合せはNBA Rakuten公式サイトよりご確認ください。
ちなみに、NBA Rakutenの各プランを一覧にまとめた記事はこちらです。
NBA Rakutenの視聴方法は?テレビでも見れる?
NBA Rakutenの視聴方法は
- NBA Rakuten公式サイト へ申し込む
- NBA Rakutenを視聴できるデバイスにて設定
- 好きなNBAの試合を視聴(ライブ中継・見逃し配信)
というステップになります。
視聴可能デバイスは幅広く
- テレビ
- スマートフォン
- パソコン
- ゲーム機
と豊富にあります。

NBA Rakutenのプランや登録方法の詳細はこちらの記事からご確認ください。
★NBA Rakutenのおすすめプランはどれ?無料トライアルもチェック!
★NBA Rakuten(楽天)の登録・入会方法を画像付きでわかりやすく解説!
★NBA Rakuten(楽天)の解約・退会方法を画像付きでわかりやすく解説!
NBAファイナル歴代優勝チーム一覧
ここで歴代のNBAファイナルの結果を振り返ってみます。
過去13年のNBAファイナルの結果を表にしてみました。
年 | 優勝チーム | 対戦成績 | 対戦相手(カンファレンス優勝) |
2022 | ゴールデンステート・ウォリアーズ | 4勝2敗 | ボストン・セルティックス |
2021 | フェニックス・サンズ | 4勝2敗 | ミルウォーキー・バックス |
2020 | ロサンゼルス・レイカーズ | 4勝2敗 | マイアミ・ヒート |
2019 | トロント・ラプターズ | 4勝2敗 | ゴールデンステート・ウォリアーズ |
2018 | ゴールデンステート・ウォリアーズ | 4勝0敗 | クリーブランド・キャバリアーズ |
2017 | ゴールデンステート・ウォリアーズ | 4勝1敗 | クリーブランド・キャバリアーズ |
2016 | クリーブランド・キャバリアーズ | 4勝3敗 | ゴールデンステート・ウォリアーズ |
2015 | ゴールデンステート・ウォリアーズ | 4勝2敗 | クリーブランド・キャバリアーズ |
2014 | サンアントニオ・スパーズ | 4勝1敗 | マイアミ・ヒート |
2013 | マイアミ・ヒート | 4勝3敗 | サンアントニオ・スパーズ |
2012 | マイアミ・ヒート | 4勝1敗 | オクラホマシティ・サンダー |
2011 | ダラス・マーベリックス | 4勝2敗 | マイアミ・ヒート |
2010 | ロサンゼルス・レイカーズ | 4勝3敗 | ボストン・セルティックス |
まとめ
今回は、NBAファイナルはテレビ放送・ライブ中継はされるのか?見逃し配信の視聴方法や無料で見る方法はあるのか?について調べていきました。
これまでをまとめると
- NBAファイナルは「ヒート対ナゲッツ」2023年6月2日~19日に開催予定(日本時間)
- 残念ながらNBAは地上波・BSともにテレビ放送されない
- ファイナルは「NBA Rakuten」がライブ中継・見逃し配信も独占配信
- 「NBA Rakuten」の視聴プランは「BASIC PASS」と「LEAGUE PASS」の2つある
- ファイナルをライブ中継で見れるのは「LEAGUE PASS」のみで、ベーシックは見逃し配信のみ
ということがわかりました(2023年6月1日時点)。
それでは、NBAファイナルで盛り上がりましょう!
★【NBA2023】プレイオフはテレビ放送・ライブ中継される?見逃し配信の視聴方法も!
★【NBA2023】プレーオフの組み合わせとトーナメント表を調べてみた!試合日程も
★NBA Rakuten(楽天)の解約・退会方法を画像付きでわかりやすく解説!
スポンサーリンク