今年もNBAは盛り上がっていて目が離せませんね。あっという間にシーズンの半分が過ぎようとしています。この時期はNBAファンが楽しみにしているイベント!
スーパースター達の熱い戦いが見れるNBAオールスターの時期ですよね。
本来開催される予定はコロナウイルスの影響でなかったのですが、スケジュールを変えて開催されることになりました。
そこで今回はNBAオールスター2021の放送予定やネット動画配信は無料でフル視聴できるのか?について調べてみました!
結論から言うと
テレビ中継・ネット配信 | NBAオールスターゲーム | 無料期間 | 月額(税別) | |
ライブ中継 | 見逃し動画配信 | |||
NBA Rakuten | 〇 | 〇 | ナシ | 990円(税込)~ |
DAZN | × | × | 1ヶ月無料 | 1,925円(税込) |
× | × | 申込月無料 | 2,530円(税込) | |
× | × | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 1,980円(税込)~ | |
バスケットLIVE | × | × | 最大6か月分無料 | 508円(税込) |
【CS】フジテレビNEXT | × | × | 加入月無料 | 1,749円(税込) |
BS放送 | × | × | – | – |
地上波放送 | × | × | – | – |
※2021年4月14日更新
- NBAオールスターゲームは日本時間で3月8日の10時から
- コロナウイルスの影響で1日のみの開催
- ケビン・デュラントとアンソニー・デイビスは怪我の影響で欠場
- 代わりにドマンタス・サボニスとデビン・ブッカーが出場
- NBAオールスターをライブ中継で見れるのはNBA楽天のみ
ということがわかりました(2021年3月6日時点)。
ではさっそくNBAオールスターゲーム2021のライブ中継・放送スケジュールを一覧で見ていきましょう。
→今すぐ「NBA Rakuten」でNBAレギュラーシーズンを観戦する
★NBAオールスターゲーム2021出場メンバーまとめ!試合日程は日本時間でいつ?
★NBAのレジェンド選手は誰?歴代・現役選手をポジション別に一覧にしてみた!
★【2021】NBA楽天のおすすめプランはどれ?無料トライアルもチェック!
スポンサーリンク
【NBAオールスターゲーム2021】ライブ中継・放送スケジュールを一覧にしてみた
2021年のオールスターはコロナウイルスの影響で1日に短縮されたスケジュールとなっています。
時間(日本時間) | 試合・イベント名 | 日本でのライブ中継 |
午前8時30分頃〜 | スキルズチャレンジ&3ポイントコンテスト | NBA Rakuten |
午前10時頃〜 | NBAオールスター本戦(前半) | NBA Rakuten |
不明 | ダンクコンテスト(ハーフタイム) | NBA Rakuten |
不明 | NBAオールスター本戦(後半) | NBA Rakuten |
(引用:NBA Rakuten公式サイトより)
ダンクコンテストがどのような形式で行われるかまだ分からないので詳しい時間はまだ不明です。
今までは3日間のスケジュールで行われていたのですが、今回はハーフタイムにダンクコンテストを行うなどと短時間で終わらせる工夫がなされています。
その影響で去年、八村塁などが出場した若手だけの試合「ライジングスターズ」は非開催となってしまいました。しかし投票は行われているので、どんな選手が本来出ていたのかはわかるようになっています。ただ非開催にするよりもずっといいですね。
ちなみに今回は両チームのキャプテンがドラフト形式で選ぶ形ではないので、その際の放送はありません。この形式での選出も好評だったので少し残念ですね。
NBAのライブ中継やネット動画配信も調べてみた
NBAオールスターゲームをライブ中継やネット動画配信するサービスどんなものがあるのか?各動画配信サービスを比較してみました。
スポンサーリンク
テレビ中継・ネット配信 | NBAオールスターゲーム | 無料期間 | 月額(税別) | |
ライブ中継 | 見逃し動画配信 | |||
NBA Rakuten | 〇 | 〇 | ナシ | 990円(税込)~ |
DAZN | × | × | 1ヶ月無料 | 1,925円(税込) |
× | × | 申込月無料 | 2,530円(税込) | |
× | × | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 1,980円(税込)~ | |
バスケットLIVE | × | × | 最大6か月分無料 | 508円(税込) |
【CS】フジテレビNEXT | × | × | 加入月無料 | 1,749円(税込) |
BS放送 | × | × | – | – |
地上波放送 | × | × | – | – |
※2021年4月14日更新
調べた結果、NBAオールスターゲーム2021は「NBA Rakuten」でのみ配信され視聴できます。
2021年3月8日(月)10時~ライブ中継予定です。
NBAオールスター2021開催するにあたり、歴代スター選手のオールスターデビュー戦の特集が組まれてました!
3月6日(土曜)配信内容
3月7日(日曜)NBAオールスターデビュー戦配信内容
スポーツなどの配信は「WOWOW」や「ダゾーン」というイメージがあるかもしませんが、残念ながらNBAオールスターの配信は予定されていません。
NBA RakutenでのみNBAオールスターゲーム2021が配信されます。
NBA楽天の評判やメリット・デメリット、プランの詳細はこちらの記事からチェックできます。
NBAオールスター本戦はNBA Rakutenの「BASIC PASS」でフル視聴できる?
結論から言うと視聴できますが、注意点としてLIVEでは見られません。
楽天のサイトでは以下の記述がありました。
BASIC PASSの方でどうしてもLIVEで見たいと言う方は「SINGLE GAME TICKET」を使うことでLIVEで見ることができます。
「SINGLE GAME TICKET」は毎月2枚配られるのでLIVEで見たいと言う方は3月8日までに一枚残しておくか、550円(税込)で一枚購入できますよ。
別にLIVEじゃなくていいという方は見逃しが配信されるので、無理してチケットを使わなかったり我慢したりする必要はありません。
残念ながらオールスター本戦とダンクコンテスト以外の種目BASIC PASSでは視聴不可です。
こちらはSINGLE GAME TICKETでも見れないので「LEAGUE PASS」に加入するしか見る方法はないです。
見逃し配信もないので、「LEAGUE PASS」だけがNBAオールスター全部を楽しめるということになります。
まとめ
今回は各チームから選ばれるスーパースター達の戦いがみられるNBAオールスター2021の放送予定やネット動画配信でフル視聴できるのかについて調べてみました。
まとめると
- NBAオールスターゲームは日本時間で3月8日の10時から
- コロナウイルスの影響で1日のみの開催
- ケビン・デュラントとアンソニー・デイビスは怪我の影響で欠場
- 代わりにドマンタス・サボニスとデビン・ブッカーが出場
- NBAオールスターをライブ中継で見れるのはNBA楽天のみ
ということがわかりました。
開催が疑問視されていた今回のNBAオールスターですが、いざ開催するとなると楽しみですよね。
何人かの選手が怪我で欠場となってしまいましたが、代わりに入ってきた選手もとんでもない選手達ばかりでレベルの高さが分かります。今年のオールスターも盛り上がりましょう!
→今すぐ「NBA Rakuten」でNBAオールスターゲームを観戦する
★NBAオールスターゲーム2021出場メンバーまとめ!試合日程は日本時間でいつ?
★NBAのレジェンド選手は誰?歴代・現役選手をポジション別に一覧にしてみた!
★【2021】NBA楽天のおすすめプランはどれ?無料トライアルもチェック!
スポンサーリンク