今年もNBAは盛り上がっていて目が離せませんね。あっという間にシーズンの半分が過ぎようとしています。この時期はNBAファンが楽しみにしているイベント!
スーパースター達の熱い戦いが見れるNBAオールスターの時期ですよね。
そこで今回は2022年のNBAオールスターは生中継やテレビ放送されるのか?ライブ配信をフル視聴で見る方法について解説します!
結論から言うと
- NBAオールスターゲームは日本時間で2月21日の10時から開催予定(現地20日20時)
- 日本でのテレビ放送は地上波・BS・CSいずれも予定ナシ
- ライジングスターズは2月19日(金)11時、サタデーナイトは2月20日(土)10時から開催予定
- NBAオールスター2022の試合を生中継・見逃し配信で見れるのはNBA Rakutenのみ
ということがわかりました(2022年2月17日時点)。
ではさっそくNBAオールスターゲーム2022のライブ中継・放送スケジュールを一覧で見ていきましょう。
→「NBA Rakuten」でオールスターやライジングスターを観戦する
スポンサーリンク
【NBAオールスター2022】生中継はテレビ放送される?地上波・BS・CSや配信サイトもチェック!
2022年のNBAオールスターが日本のテレビで放送されるのか?調べてみました。
残念ながら、地上波・BS・CSのいずれも放送予定はありませんでした。
NBAオールスターのライブ中継・見逃し動画配信状況を調べた表がこちらです。
テレビ放送・ライブ生中継 | ライブ生中継 | 見逃し動画配信 | 無料期間 | 月額 |
NBA Rakuten | 〇 | 〇 | なし | 990円(税込)~ |
DAZN | × | × | 1ヶ月無料 | 1,925円(税込) |
WOWOW | × | × | 申込月無料 | 2,530円(税込) |
J SPORTS | × | × | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 1,980円(税込)~ |
バスケットLIVE | × | × | Yahoo!プレミアムに準ずる | 508円(税込) |
【CS放送】フジテレビNEXTなど | × | × | 加入月無料 | 1,749円(税込) |
【BS放送】WOWOWなど | × | × | – | – |
【地上波テレビ放送】 | × | × | – | – |
NBAオールスターゲームは
- 日本での地上波テレビ放送の予定はナシ
- BSのWOWOW、CSでも放送予定はナシ
- ライブ中継が見れるのはNBA Rakutenのみ
ということがわかりました。
以前はWOWOWでもNBAを放送していましたが、現在は楽天の独占配信状態です。
先日GSWのスポンサーとなった楽天がNBAと複数年に渡るパートナーシップを締結。これにより日本国内の放映&配信権を楽天が独占、リーグパスは楽天会員のみのサービスとなり、楽天IDが必須に。またRakuten TVでは平日1日1試合、週末1日2試合の計9試合が日本語で視聴出来ます。 pic.twitter.com/Emb3GC9ZLe
— cata. (@ct_nba) October 10, 2017
【2022】NBAオールスターゲームを生中継・ライブ配信で見る方法について解説!
NBA Rakutenでオールスターが見れるプランはどれ?
ここからは、NBAオールスターゲーム2022をどうやって生中継・ライブ配信で見るのか?その方法について解説していきます。
まず、NBA Rakutenでの独占配信になるわけですが、どのプランでもオールスターが見れるわけではありません。
プラン内容 | NBAオールスター2022ライブ中継 | 月額 |
BASIC PASS | × | 990円(税込) |
LEAGUE PASS | ◎(ライジングスター、サタデーナイト含む) | 2,640円(税込) |
こちらはNBA Rakutenの配信予定ですが、BASIC PASSで視聴可能な試合には先頭に「B」というマークが付きますが、残念ながらオールスターも前夜祭となるサタデーナイトやライジングスターのいずれもベーシックパスでは見れません(2022年2月17日時点)。
リーグパスでは3つとも視聴可能ですよ。
↓NBA Rakutenのサービス内容を確認してみると
スポンサーリンク
- 「LEAGUE PASS」には、視聴可能コンテンツに「オールスター」があり
- 割安な「BASIC PASS」では別ページへのリンクがあり、配信スケジュールを見ると記載ナシ
という結果となりました。
引用:https://nba.faq.rakuten.net/detail/000001592
こちらがベーシックパスの配信スケジュールですが、オールスターの2月21日前後は配信予定自体ありません。
引用:https://nba.faq.rakuten.net/detail/000002120
ですので、NBAオールスターを見る場合には「リーグパス」に加入する必要があります。
オールスターのライブ中継日程は
- 2022年2月21日(月)10:00~ライブ中継配信(日本時間)
- 日本語解説:佐々木クリス、実況:永田実
- 視聴可能プラン:リーグパス
という内容です。
ライジングスターやサタデーナイトのライブ中継はある?
NBAオールスターの前夜祭であるサタデーナイトや有望な若手選手が選出される「ライジング・スター」もNBA Rakutenにて配信予定です。
NBAオールスターを見る方法は?テレビでも見れる?
NBA Rakutenの視聴方法は
- NBA Rakuten公式サイト へ申し込む
- NBA Rakutenを視聴できるデバイスにて設定
- 好きなNBAの試合を視聴
というステップになります。
視聴可能デバイスは幅広く
- テレビ
- スマートフォン
- パソコン
- ゲーム機
と豊富にあります。
NBA Rakutenのプランや登録方法の詳細はこちらの記事からご確認ください。
まとめ
2022年のNBAオールスターは生中継やテレビ放送されるのか?ライブ配信をフル視聴で見る方法について解説していきました。
これまでをまとめると
- NBAオールスターゲームは日本時間で2月21日の10時から開催予定(現地20日20時)
- 日本でのテレビ放送は地上波・BS・CSいずれも予定ナシ
- ライジングスターズは2月19日(金)11時、サタデーナイトは2月20日(土)10時から開催予定
- NBAオールスター2022の試合を生中継・見逃し配信で見れるのはNBA Rakutenのみ
ということがわかりました(2022年2月17日時点)。
コロナの拡大がある中、開催されないという事態にならないことを願っています!
NBAオールスターゲーム2022楽しみですね^^
→今すぐ「NBA Rakuten」でNBAレギュラーシーズンを観戦する
スポンサーリンク