東京オリンピックで、女子バスケ日本代表が銀メダル!!!!
彼女たちの活躍で、バスケ女子日本リーグ「Wリーグ」を観てみたい!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、本日は「Wリーグ」が観れる動画配信サービスについて、調べてみました!ライブ中継や見逃し配信の有無や、無料で観れるかどうかもチェックしました。
結論から言うと、
- 「Wリーグ 2022-23シーズン」は、10月19日に開幕!
- Wリーグをライブ中継・見逃し配信する動画配信サービスは「バスケットLIVE」と「SPOTV NOW」のみ
- 「バスケットLIVE」は今なら最大6ヶ月無料、「SPOTV NOW」は無料で観れる!
- 中でも「バスケットLIVE」は、Wリーグだけでなく、Bリーグや他の国内バスケも観れるので、バスケを堪能したい方にはオススメ!
ということがわかりました。
まずは、Wリーグについて簡単にご紹介します!
→今すぐYahoo!プレミアムに登録して「バスケットLIVE」で国内バスケを観戦する!
関連記事:
★【2022】バスケットLIVE(ライブ)の登録の仕方は?画像付き加入方法や無料お試しも解説!
★【女子バスケ2022】日本代表戦はテレビ放送・ライブ中継される?地上波や見逃し配信も調査
★Bリーグの動画配信サービスを比較!無料視聴の有無やライブ中継・見逃し配信もチェック
スポンサーリンク
Wリーグについて簡単にご紹介!
Wリーグ メモ
- 1998年に設立。
- 当初は1部リーグと2部リーグがあったが、チームの休部・廃部が続き、2012-13シーズンからは1部リーグのみ。
- 2008-09シーズンから2018-19シーズンまで「JX-ENEOS(現・ENEOSサンフラワーズ)」が11連覇を達成するなど、チーム間の戦力差が大きかったが、2020-21シーズンに「トヨタ自動車アンテロープス」が優勝し、2連覇中!新時代に突入なるか!?
2022-23シーズンの参加チーム
- Wリーグ 2022-23シーズンは、10月19日からスタート!
- 参加チームは14チーム。各チームと2試合ずつ、全チームと対戦します!
参加チーム | ホームタウン | 国際強化試合2022 女子日本代表選手 |
プレステージ・インターナショナル アランマーレ | 秋田県秋田市 | |
日立ハイテク クーガーズ | 茨城県ひたちなか市 | |
ENEOSサンフラワーズ | 千葉県柏市 | 宮崎早織 選手 渡嘉敷来夢選手 |
東京羽田ヴィッキーズ | 東京都大田区 | 本橋菜子 選手 |
富士通レッドウェーブ | 神奈川県川崎市 | 宮澤夕貴 選手 オコエ桃仁花 選手 |
新潟アルビレックスBBラビッツ | 新潟県新潟市 | |
山梨クィーンビーズ | 山梨県甲斐市 | |
シャンソン化粧品シャンソンVマジック | 静岡県静岡市 | 吉田舞衣 選手 野口さくら 選手 |
トヨタ自動車アンテロープス | 愛知県名古屋市 | 馬瓜ステファニー 選手 山本麻衣 選手 平下愛佳 選手 |
三菱電機コアラーズ | 愛知県名古屋市 | |
デンソーアイリス | 愛知県刈谷市 | 髙田真希 選手 赤穂ひまわり 選手 |
トヨタ紡織サンシャインラビッツ | 愛知県刈谷市 | 東藤なな子 選手 |
アイシン ウィングス | 愛知県安城市 | |
姫路イーグレッツ | 兵庫県姫路市 |
★【国際強化試合2022】女子バスケ日本代表の試合はテレビ放送・ライブ中継される?
★【FIBA女子ワールドカップ2022】バスケ日本代表の試合はテレビ放送・ライブ中継される?見逃し配信は?
Wリーグが観れるサービス一覧
Wリーグが観れるサービスを一覧にしてみました!
テレビ放送・動画配信サービス | Wリーグ 2022-23 | 無料期間 | 月額 | ||
ライブ中継 | 見逃し配信 | ||||
テレビ | NHK 総合 | × | - | - | - |
NHK BS1、BS12 | × | - | - | - | |
スカパー!Bリーグセット | × | - | 申込月無料 | 2,955円(税込) | |
× | - | 申込月無料 | 2,530円(税込) | ||
J SPORTS | - | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 1,980円(税込)~ | ||
フジテレビNEXT | × | - | 加入月無料 | 1,749円(税込) | |
動画配信 | DAZN | × | × | なし | 3,000円(税込) |
Hulu | × | × | 2週間無料 | 1,026円(税込) | |
バスケットLIVE | ◎ | ◎ | Yahoo!プレミアムに準ずる | 508円(税込) | |
SPOTV NOW | ◎ | ◎ | - | Wリーグは無料 他有料アリ:1,300円(税込) |
※2022年8月18日更新
Wリーグが見れるかどうか調査した結果、
- テレビ放送:残念ながら放送予定ナシ
- 動画配信サービス:バスケットLIVEとSPOTV NOWのみライブ中継・見逃し配信アリ
- Wリーグを楽しむならBリーグ全試合など国内バスケが見れるバスケットLIVEがおすすめ!
ということがわかりました。
「SPOTV NOW」はWリーグ以外に女子ホッケー、女子ソフトボールも観れますが、メジャーリーグなどは有料(月額1,300円)となり全てのコンテンツを無料で見ることはできません。
Wリーグが「SPOTV NOW」なら無料で観れるのが魅力ですが、評判をSNSなどで調べてみると、「画質が悪い」、「中継の途中で止まってしまう」と不評も多かったのが現状ですね。
スポTVさん
無料とかじゃなくて良いから
サービスの質を良くしてほしい— 織田信短 (@oda_nobumijika) August 6, 2022
一方、「バスケットLIVE」はバスケに特化した動画配信サービスです。
WリーグだけでなくBリーグなど国内バスケの大会・試合を最も多く配信していて、月額508円(税込)と破格の安さです!
スポンサーリンク

Wリーグを見るなら、やっぱりバスケットLIVEだね!
しかも、今なら最大6ヶ月無料!(詳しくは↓↓↓↓↓をチェック)
【Wリーグ2022-23配信】バスケットライブを無料で視聴する方法!特典も
2022年10月19日から開幕するWリーグ2022-23シーズン!
バスケットLIVEでWリーグやBリーグ全試合が配信されることがわかりましたが、無料視聴は可能でしょうか?
【無料】ソフトバンク・ワイモバイルスマホ、ヤフープレミアム会員
実は、「ソフトバンク」や「ワイモバイル」と契約している方、もしくは「Yahoo!プレミアム会員」なら、追加料金なしでバスケットLIVEの全てのサービスが見放題です!
画像引用:バスケットLIVE
月額料の安いバスケットLIVE(タイミング次第で無料)
ソフトバンク・ワイモバイルスマホ以外を利用している方は、「Yahoo!プレミアム」に会員登録するとバスケットLIVEを視聴できます。
バスケットLIVEならBリーグ全試合をライブでも、見逃し配信でも観れるのに月額508円(税込)なんて破格です。
- スポーツコンテンツとして有名な「DAZN」は、月額3,000円(税込)
- 「Hulu」は、月額2,955円(税込)
- 「バスケットLIVE」は、月額508円(税込)
並べてみても、破格の安さが際立ちますね。
Yahoo!プレミアム会員には特典も盛りだくさん!
- バスケットLIVE 見放題
- ベースボールLIVE パ・リーグ主催試合全試合 見放題
- ヤフーショッピング・PayPayモール +2%ポイント
- ヤフオク 落札利用料が割安になる(通常10%▶8.8%)
- LOHACO +2%相当が戻ってくる
- 雑誌110誌以上 読み放題 など
今なら、このYahoo!プレミアム会員費が最大6か月分無料キャンペーンをやっているので、会員登録後にバスケットLIVEも無料で視聴できます!
↓こんな感じです。
(画像引用:Yahooプレミアム ※2022年8月18日時点)
ただ、この無料キャンペーンはいつ終了するか不明なので、今のうちに試すのが本当にオススメです!
→今すぐYahooプレミアムにアクセスしてキャンペーンがやっているかチェックしてみる
バスケットLIVEは登録も解約も簡単なので、事前にこちらの記事もチェックしてみてくださいね。
Wリーグをライブ中継・見逃し配信で観るなら「バスケットLIVE」がおすすめ!
おすすめ理由① Wリーグのライブ中継・見逃し配信がある
国内でのバスケの試合を最も配信しているのが、「バスケットLIVE」です。
バスケットLIVEならWリーグをライブ中継・見逃し配信!
Wリーグの特集ページもあり、Bリーグ全試合や日本代表、高校、大学の試合ととにかくバスケの配信本数が多く堪能できます。
画像引用:バスケットLIVE
見逃し配信はライブ中継から30日後まで視聴できるので、忙しい方も余裕を持って観ることができますね!
画像引用:バスケットLIVE
おすすめ理由②:充実したオリジナルコンテンツ
バスケットLIVEは、全試合ライブ・見逃し配信だけでなく、「オリジナルコンテンツ」も充実しています!
例えば、
- 2021-22 BEST GAMES
- B.WEEK!!リターンズ
- Weeklyハイライト
- LOVED Wリーグ
- B.LEAGUE FEATURES など
引用:バスケットLIVE
人気選手の超絶プレー集、選手同士による対談、裏側密着など、試合以外でも楽しめるコンテンツになっていると思います!
おすすめ理由③:マルチアングル&他アリーナ同時視聴
バスケットLIVEアプリなら、「マルチアングル」や「他アリーナ視聴」ができちゃうんです!
いろいろなアングルから観ることで、まるで会場で観戦しているかのような雰囲気を味わえます。
また、気になる試合を同時にチェックできるのも、バスケットLIVEならではのサービスですね!
まとめ
今回は、「Wリーグ」が観れる動画配信サービスについて、調べてみました。
これまでをまとめると、
- 「Wリーグ 2022-23シーズン」は、10月19日に開幕!
- Wリーグをライブ中継・見逃し配信する動画配信サービスは「バスケットLIVE」と「SPOTV NOW」のみ
- 「バスケットLIVE」は今なら最大6ヶ月無料、「SPOTV NOW」は無料で観れる!
- 中でも「バスケットLIVE」は、Wリーグだけでなく、Bリーグや他の国内バスケも観れるので、バスケを堪能したい方にはオススメ!
ということがわかりました。
Wリーグの開幕は10月19日ですが、9月2日からはプレシーズンゲームとして「オータムカップ」が開催されます!
この「オータムカップ」もバスケットLIVEで配信が予想されますので、こちらの方もチェックして、シーズン本番に臨みましょう!
→今すぐYahoo!プレミアムに登録して「バスケットLIVE」で国内バスケを観戦する!
関連記事:
★【FIBA女子ワールドカップ2022】バスケ日本代表の試合はテレビ放送・ライブ中継される?見逃し配信は?
★【女子バスケ2022】日本代表戦はテレビ放送・ライブ中継される?地上波や見逃し配信も調査
★Bリーグの動画配信サービスを比較!無料視聴の有無やライブ中継・見逃し配信もチェック
スポンサーリンク