NBA2025‐26のレギュラーシーズン10月22日(日本時間)~始まりました。
各チームが新人選手やトレードなどの補強をはじめとする新戦力を整えどのようなハーモニーを奏でるのか楽しみです。
皆さんの推しチームの状況が非常に気になる時期になってきましたね!
そこで今回は、八村塁選手も所属するNBA2025-26のロサンゼルス・レイカーズについて、ライブ中継の視聴方法や見どころ・注目選手について解説していきます。
結論から言うと
- NBAはAmazon Prime Video(全試合)とNBA docomo(注目試合)で視聴可能
- NBAレイカーズ戦をフル視聴する方法は、Amazon Prime Video(NBA League Pass)のライブ中継・見逃し配信がおすすめ※7日間の無料体験あり
- ドコモ契約者ならNBA docomoでNBAの一部の試合が追加料金ナシで観られる!
- 2025-2026シーズンの注目選手は再契約の日本人選手、八村塁選手と得点力アップに期待できるルカドンチッチ選手
ということがわかりました。
| サービス名 | プラン |
NBA | 無料期間の有無 | 月額 |
| Amazon Prime Video | NBA on Prime | △注目試合のみ | 30日間無料キャンペーン | 600円(税込) |
| チームパス | △1チームのみ | 7日間無料キャンペーン | 2,890円(税込) | |
| リーグパス | 〇(全試合、広告あり) | 7日間無料キャンペーン | 3,190(税込) | |
| リーグパスプレミアム | 〇(全試合) | 7日間無料キャンペーン | 4,190(税込) | |
| NBA docomo | △(一部の試合) | ドコモ料金プラン契約者は追加料金ナシ (ドコモ MAX・ポイ活 MAX) | ドコモユーザー以外 2,728円(税込) | |
| バスケットLIVE | なし | なし | 550円(税込)~ | |
| DAZN | なし | なし | 4,200円(税込) | |
| J SPORTS | なし | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 2,580円(税込)~ | |
※2025年10月28日更新。
それでは、ロサンゼルス・レイカーズのライブ中継を視聴する方法から見ていきましょう!
→ 「Amazon Prime Video」でレイカーズの試合をチェック
★【アンケート済】NBAの人気チームランキング2020!推しコメントも紹介
★NBAの視聴方法を比較!無料で見れるか・ライブ中継や見逃し動画配信があるかも調べてみた
★男子バスケ日本代表・アカツキジャパンのおすすめグッズ一覧!販売店舗や通販での購入先も
【NBA2025-26】八村塁 所属のロサンゼルス・レイカーズの試合をライブ中継で視聴する方法は?
レイカーズのライブ中継や見逃し配信、無料配信があるのかを調べてみました。
| サービス名 | プラン |
NBA | 無料期間の有無 | 月額 |
| Amazon Prime Video | NBA on Prime | △注目試合のみ | 30日間無料キャンペーン | 600円(税込) |
| チームパス | △1チームのみ | 7日間無料キャンペーン | 2,890円(税込) | |
| リーグパス | 〇(全試合、広告あり) | 7日間無料キャンペーン | 3,190(税込) | |
| リーグパスプレミアム | 〇(全試合) | 7日間無料キャンペーン | 4,190(税込) | |
| NBA docomo | △(一部の試合) | ドコモ料金プラン契約者は追加料金ナシ (ドコモ MAX・ポイ活 MAX) | ドコモユーザー以外 2,728円(税込) | |
| バスケットLIVE | なし | なし | 550円(税込)~ | |
| DAZN | なし | なし | 4,200円(税込) | |
| J SPORTS | なし | スカパー!とセットで申し込むと、加入月無料 | 2,580円(税込)~ | |
※2025年10月28日更新。
NBAを観るなら全試合をガッツリ見られるAmazonプライムビデオのサブスクリプション「NBAリーグパス」がおすすめです!
NBA Rakutenでフル視聴できる?
NBA Rakutenで昨シーズンまでNBAの配信をしていましたが、NBA Rakutenはサービス終了となりました。
| 動画配信サービス | NBAの配信 |
| Amazon Prime Video | ○(全試合) |
| NBA docomo | △(一部の試合) |
| NBA Rakuten | サービス終了 |
| WOWOW | なし |
| バスケットLIVE | なし |
| DAZN | なし |
| J SPORTS | なし |
今シーズンからは「Amazonプライムビデオ」または「NBA docomo」で視聴しましょう!
NBAの注目試合をNBA docomoでライブ配信!
NBAはAmazonプライムビデオ以外にも、NBA docomoで一部の試合がライブ配信・VOD配信されています!
10月22日から始まるレギュラーシーズンでは、毎週10試合~15試合を日本語実況・解説付きで配信します。
レギュラーシーズンは「ロサンゼルス・レイカーズ」や「ブルズ」、「サンダー」、「ウォリアーズ」などを中心に配信される予定です。
【NBA docomoの配信概要】
- 2025-2026シーズンは「レギュラーシーズン」「プレイオフ」「カンファレンスファイナル」「NBAオールスター」の一部試合
- 毎週10~15試合ライブ配信・VOD配信
- すべて日本語実況・解説付きで配信
- ⼋村塁(ロサンゼルス・レイカーズ)の試合等を中心にライブ配信予定
<2025年10月・11月の配信試合(レイカーズ)>
- 【開幕戦】10月22日 11:00 ゴールデンステイト・ウォリアーズ 対 ロサンゼルス・レイカーズ
- 10月27日 10:00 ロサンゼルス・レイカーズ 対 サクラメント・キングス
- 10月28日 11:30 ポートランド・トレイルブレイザーズ 対 ロサンゼルス・レイカーズ
- 10月30日 10:30 ロサンゼルス・レイカーズ 対 ミネソタ・ティンバーウルブズ
- 11月3日 11:30 マイアミ・ヒート 対 ロサンゼルス・レイカーズ
- 11月4日 12:00 ロサンゼルス・レイカーズ 対 ポートランド・トレイルブレイザーズ
- 11月6日 12:00 サンアントニオ・スパーズ対 ロサンゼルス・レイカーズ
- 11月9日 10:00 ロサンゼルス・レイカーズ 対 アトランタ・ホークス
など

来シーズン以降の配信内容も以下通りで配信も期待できます!
- 毎シーズンの「レギュラーシーズン」「プレイオフ」「カンファレンスファイナル」「NBA 2Kサマーリーグ」「NBAオールスター」配信予定
- 2026-2027シーズンからは、2年ごとの「NBAファイナル」特別ライブ配信
配信される試合はすべて日本語実況・解説付きで見れたり、レイカーズで活躍する八村選手の試合も観られるなんて嬉しいですよね。
忙しくて全試合は見れない方、気軽に見たい方、対象のdocomo料金プランを契約中の方にもおすすめです!
ドコモの対象プランは次の通りです。
- 「ドコモ MAX」
- 「ドコモ ポイ活 MAX」
この料金プランに加入している方なら、追加料金ナシ(0円)でオトクにNBAが視聴できます!
\⋱ NBA docomo 続報発表 ⋰/
— NTTドコモ (@docomo) September 8, 2025
NBA docomoについて、試合のスケジュールや、月額利用料金について発表いたしました。
レイカーズ・ブルズ・ウォリアーズなどの人気チームを含め多くのチーム、試合をドコモオリジナル編成で毎週10試合から15試合を全試合日本語・実況解説付きで配信いたします。… https://t.co/Tyh81i3J1X pic.twitter.com/OUAZczDEzK
ロサンゼルス・レイカーズの試合動画は無料で配信される?
【Amazonプライムビデオ】NBA全試合動画(ロサンゼルス・レイカーズの試合も)無料でフル視聴可能
「Amazonプライムビデオ」では、NBAのライブ中継も見逃し動画配信も全試合見られます。
ハイライトだけではわからない戦術面や新戦力のフィット感などはフルの動画で見ておきたいものですね。
Amazonプライムビデオにて無料お試しがあるか調べたところ、各プランで初回無料体験中ならでNBA全試合を無料で見ることができますよ。
この期間中なら、ロサンゼルス・レイカーズの試合動画を無料で視聴できます。
【Amazonプライムビデオの無料体験】
| サービス名 | プラン |
NBA | 無料期間の有無 | 月額 |
| Amazon Prime Video | NBA on Prime | △注目試合のみ | 30日間無料キャンペーン | 600円(税込) |
| チームパス | △1チームのみ | 7日間無料キャンペーン | 2,890円(税込) | |
| リーグパス | 〇(全試合、広告あり) | 7日間無料キャンペーン | 3,190(税込) | |
| リーグパスプレミアム | 〇(全試合) | 7日間無料キャンペーン | 4,190(税込) |
プライムビデオの「NBA on Prime」は、このプライム会員に登録(追加料金ナシ)で視聴できるので、アマゾンでショッピングをしたり、音楽や映画を楽しみたいという方にもぴったりですよ!
→ 「Amazon Prime Video」の無料体験はこちら
↓「NBA on Prime」の配信スケジュールはこちらをチェックしてみてくださいね!
\NBA 2025-26シーズン/
— Prime Video Sport JP(プライムビデオスポーツ) (@pvsportjp) August 21, 2025
『NBA on Prime』配信試合発表!
一番楽しみな試合はどの試合ですか?
🏀『NBA on Prime』はプライム会員なら追加料金なし
🏀全試合はPrime Videoのサブスクリプション『NBA League Pass』に別途登録(有料)することでご視聴いただけます(開始日や料金は後日発表予定です) pic.twitter.com/Ug7dABZB55
【NBA2025-26】 レイカーズ(⼋村塁選手)の試合を観るならAmazonプライムビデオの「NBAリーグパス」がおすすめ!
レイカーズ(⼋村塁選手)の試合を観るなら、『Amazon Prime Video』の「NBAリーグパス」がオススメです!

Amazon Prime Videoでは日本人選手である⼋村塁(ロサンゼルス・レイカーズ)の試合も全試合、ライブ配信します!

NBAの試合動画をフル視聴できるAmazonプライムビデオのおすすめプランはどれ?

プライムビデオの視聴プランは4つあり、おすすめのプランはわかりやすくガッツリ観られる「LEAGUE PASS」!
プライムビデオの視聴プランは次の通りです。
- レギュラーシーズン・ポストシーズンを通して見逃せない注目試合を中心に観れる「NBA on Prime」
- 特定の1チームだけ視聴できる「チームパス」
- NBA全30チームの全試合で見られる「リーグパス」
- 全試合見放題で広告ナシ・3台同時接続可能・オフライン再生を含む最強プラン「リーグパスプレミアム」
シーズン序盤は「チームパス」でレイカーズの試合だけチェックして、シーズン後半はプレーオフ進出がかかってくる試合だから全試合見られる「リーグパス」というように、プランを変えれちゃうのも気軽に始められていいですね。
「リーグパス プレミアム」なら、がっつりNBAが見られて、広告もないので、レイカーズの試合も、他のチームの試合もすべて満喫できますよ。
→ 「Amazon Prime Video」でレイカーズの試合をチェック
【NBA2025-2026】ロサンゼルス・レイカーズの見どころ・注目選手は?
【NBA2025-2026】レイカーズのトレードや見どころについて
昨シーズンは見事3季連続でプレイオフ出場を果たしたレイカーズ、プレイオフ1回戦でウルブズに敗退して幕を終えました。
2025年7月、課題であるビッグマンとしてブレイザーズからディアンドレ・エイトンを2年契約で獲得!213㎝のセンターでの活躍に期待がかかります。
DEANDRE AYTON pic.twitter.com/A5xCUOCV3X
— Lakers Empire (@LakersEmpire) October 27, 2025
2025年2月には当時マーベリックスに所属していたルカ・ドンチッチ選手がレイカーズへ電撃加入し、8月には契約延長となり2028年までの3年契約となりました!
2025‐26シーズン開幕戦では、2戦連続40得点越えの大活躍。
司令塔でもあるドンチッチを中心にゲームも進んでいきますね。
【NBA注目選手】八村塁選手がレイカーズと再契約!スタメン入りなるか?
2023-24シーズンにレイカーズは、シーズンオフ中、八村塁と3年の再契約!
2025-26シーズンでNBA7年目となる八村塁!
ウイングのポジションにサイズと厚みを加え、3Pシュートでレイカーズの課題としている得点力としても期待がかかる八村塁選手、今シーズンも開幕戦からスタメン入りしていて大注目です!
八村塁選手の昨シーズン(2024-25)レイカーズでの主なスタッツを見てみましょう。
- レギュラーシーズン:59試合出場
- 平均得点:13.1点
- リバウンド:5.0
- アシスト:1.4
- フィールドゴール成功率:50.9%
- 3P成功率:41.3%
2022-23シーズンのプレイオフで、FG成功率55%以上(試投数10本以上)、3P成功率48%、フリースロー成功率88%以上を記録した唯一の選手です!
レイカーズは八村塁、ベテランのレブロン・ジェームスらと共に、4季連続プレーオフの出場権を勝ち取れるのか注目です。
出た、師から弟子へのホットライン‼️
— CARTER_AF1 (@carter_AF1) October 10, 2023
レブロンから、八村へのアリウープ炸裂🔥🔥🔥
パスを受ける前のルイさんの動きは巧かったですし、それを予知するレブロンもさすがでした。#八村塁@SpectrumSNpic.twitter.com/aV4dOLkMCN
【ロサンゼルス・レイカーズ】昨シーズンの順位をおさらい
昨シーズン(2024-2025)の順位や戦績は?
2024-25NBAロサンゼルス・レイカーズの戦績は、
- レギュラーシーズン:50勝32敗
- ウェスタンカンファレンス3位
- プレイオフではカンファレンス・1回戦で敗退
まとめ
今回は、NBA2025-26のロサンゼルス・レイカーズについて、ライブ中継の視聴方法や見どころ・注目選手について解説しました。
まとめると
- NBAはAmazon Prime Video(全試合)とNBA docomo(注目試合)で視聴可能
- NBAレイカーズ戦をフル視聴する方法は、Amazon Prime Video(League Pass)のライブ中継・見逃し配信がおすすめ※7日間の無料体験あり
- ドコモ契約者ならNBA docomoでNBAの一部の試合が追加料金ナシで観られる!
- 2025-2026シーズンの注目選手は再契約の日本人選手、八村塁選手と得点力アップに期待できるルカドンチッチ選手
ということがわかりました。
是非、今季はオフェンス力にも期待!レイカーズと再契約中の八村塁、圧倒的得点力のルカ・ドンチッチ、ベテランのレブロン、新たに加わったディアンドレ・エイトンの活躍に注目してみてください!
→ 「Amazon Prime Video」でレイカーズの試合をチェック
★NBAの視聴方法を比較!無料で見れるか・ライブ中継や見逃し動画配信があるかも調べてみた
★NBAロサンゼルス・レイカーズのおすすめグッズ一覧まとめ!販売店舗や通販での購入先も
★男子バスケ日本代表・アカツキジャパンのおすすめグッズ一覧!販売店舗や通販での購入先も
スポンサーリンク
