いよいよ、2025年11月28日から「FIBAワールドカップ2027」のアジア予選Window1が始まります!
日本代表は1次予選(Window1~3)でグループBとなり、このグループ内上位3位チームになれば、2次予選(Window4~6)へと進みます。
そこで今回は、「FIBAワールドカップ2027アジア予選Window1」はテレビ放送やライブ中継されるのか?について調べてみました。
結論から言うと
- FIBAワールドカップ2027アジア予選Window1は2025年11月24日~12月2日に開催(神戸会場:11月28日)
- 【グループB】日本戦は①11月28日19:05~②12月1日20:00~でチャイニーズ・タイペイと戦う
- テレビ生放送は①11/28(金)BS日テレ、②12/1(月)BS朝日で放送予定
- ライブ中継はDAZN(全試合)とTver(日本戦)とABEMA(12/1のみ)で配信予定!
- DAZNなら、日本戦はもちろん、他の全試合をライブ中継・見逃し配信で視聴可能!
ということがわかりました。(2025年11月7日現在)
それでは早速、FIBAバスケワールドカップ2027アジア予選の日程から見ていきましょう!
【2025】FIBAワールドカップ2027アジア予選の日程や組み合わせ
FIBAワールドカップ2027アジア予選~本大会の日程
FIBAワールドカップ2027の日程は、日本バスケットボール協会にて調査した結果、次のとおりです。
【FIBAワールドカップ2027 予選~本大会の開催時期】
- 【今ここ】2025年11月24日~12月2日 アジア予選Window1
- 2026年2月23日~3月3日 アジア予選Window2
- 2026年6月29日~7月7日 アジア予選Window3
- 2026年8月24日~9月1日 アジア予選Window4
- 2026年11月23日~12月1日 アジア予選Window5
- 2026年2月22日~3月2日 アジア予選Window6
- 2027年8月27日~9月12日 FIBAワールドカップ2027(ドーハ・カタール開催)
「FIBAワールドカップ2027」1次予選の組み合わせ(グループ分け)
「FIBAワールドカップ2027」1次予選の組み合わせ(グループ分け)は以下の通りです。
| グループA | グループB | グループC | グループD |
| オーストラリア(7) | 日本(22) | イラン(28) | レバノン(29) |
| ニュージーランド(22) | 中国(30) | ヨルダン(35) | サウジアラビア(65) |
| フィリピン(34) | 韓国(53) | シリア(71) | インド(76) |
| グアム(88) | 台湾(73) | イラク(92) | カタール(87)※開催国(出場権獲得済) |
※カッコ内はFIBAランキング(2025年9月15日現在)
日本代表は1次予選(Window1~3)グループBの上位3位チームになれば、2次予選(Window4~6)へと進みます。
Road to Qatar 2027 starts here for Asia! 👀
— FIBA Basketball World Cup 🏆 (@FIBAWC) May 13, 2025
Fire match-ups awaiting us in #FIBAWC Asian Qualifiers 🔥#StepItUp pic.twitter.com/huxfB3y2fK
日本戦スケジュール
<Window1:日本対チャイニーズ・タイペイ>
- 11月28日(金)グループB 19:05 TIP OFF
- 12月1日(月) グループB 20:00 TIP OFF
引用:https://www.fiba.basketball/en/events/fiba-basketball-world-cup-2027-asian-qualifiers/games
11/28の試合は神戸の「GLION ARENA KOBE」会場で行われるホームゲームです!
【神戸開催】FIBAワールドカップ2027アジア予選Window1・日本代表の試合はテレビ放送・ライブ中継される?
バスケ男子日本代表は11月28日・12月1日のWindow1で、台湾とのホーム&アウェー2試合を戦います。
FIBAバスケワールドカップ2027 アジア予選Window1のテレビ放送・ライブ中継の状況を調査したところ、
- テレビ放送:BS日テレにて11月28日(金)18時58分~生放送
- テレビ放送:BS朝日にて12月1日(月)19時54分~生放送
- 【ライブ配信・見逃し配信】:DAZN(全試合・日本代表戦以外も中継予定)
- 【ライブ配信・見逃し配信】:ABEMA(12/1のみ)
- 【ライブ配信・見逃し配信】:TVer(日本戦)
ということがわかりました。
| テレビ中継・ ネット配信 | FIBAアジアカップ2027アジア予選Window1 | 無料期間 | 月額(税込) | ||
| 日本戦 | 日本戦以外 | ||||
| テレビ | 地上波放送 | × | × | – | – |
| BS放送 | 〇11/28 BS日テレ 〇12/1 BS朝日 | × | × | – | |
| J SPORTS | × | × | 初月無料 | 2,580円~ | |
| スカパー! | × | × | 初月無料 | 基本プラン4,389円 | |
| WOWOW | × | × | なし | 2,530円 | |
| フジテレビNEXT | × | × | 加入月無料 | 2,409円 | |
| ネット | DAZN | ◎全試合 | ◎全試合(予想) | なし | 4,200円 |
| ABEMA | △ 12月1日のみ | × | なし | 無料 | |
| バスケットLIVE | × | × | なし | 550円 | |
※2025年11月7日時点。
テレビ生放送の放送予定は次の通りです。※Tverでもライブ配信予定
| 日にち | 試合開始 時間 | 対戦カード | テレビ放送 | ライブ配信 | 見逃し配信 |
| 2025年 11月28日(金) | 19:05 | 日本(22位)対 チャイニーズ・タイペイ(67位) | BS日テレ 18:58~ | DAZN TVer | DAZN TVer |
| 12月1日(月) | 20:00 | 日本(22位)対 チャイニーズ・タイペイ(67位) | BS朝日 19:54~ | DAZN ABEMA TVer | DAZN ABEMA TVer |


※引用:https://fibaworldcup2027-asianqualifiers.japanbasketball.jp/broadcast/

画像引用:DAZN
ここまで見ていただいてわかる通り、「ワールドカップアジア予選」ライブ中継はDAZNで配信予定で、日本戦以外も視聴できる予定です。
予選からワールドカップ本選もDAZNでライブ配信されるので、バスケワールドカップを全試合視聴するならDAZNですね!
DAZN(ダゾーン)のおすすめポイント
メリット① スポーツの圧倒的ライブ配信数
スポーツのライブ配信といえば「DAZN」という印象を持つ方も多いのではないでしょうか?
DAZNは年間10,000以上のスポーツコンテンツが見放題です。
- バスケ
- サッカー
- 野球
- モータースポーツ
- テニス
- ラグビー
など、バスケ以外でも見どころ満載なのが嬉しいですよね。

メリット② 【FIBAワールドカップ2027予選】日本戦以外も全試合DAZNで視聴可能
男子日本代表戦「FIBAワールドカップ2027」は、DAZNでライブ中継・見逃し配信で観ることができます!
今回のワールドカップ予選は神戸以外にも、様々国で1次ラウンドが開催されるので、DAZNのネット配信を利用して視聴するのがおすすめです。

引用:DAZN
※ダゾーンは配信される試合が直前まで追加・変更される傾向があるので、最新の情報はDAZN公式サイトにてご確認ください。
メリット③ 多彩なデバイスで登録可能!移動中も家でも楽しめる
ダゾーンは幅広いデバイスに対応しているので、家ではテレビ、移動中や外出中はスマホで観ることも可能です。
2デバイスで同時に視聴することもできるので家族などと共有しながらも、同時に別のライブ中継を観ることもできるんです。

登録も解約も本当に簡単なので、もし詳しく確認したい方はこちらの記事も確認してみてくださいね。
FIBAワールドカップ2027アジア予選Window1の日本代表メンバーも一覧にしてみた!
【2025年最新】男子バスケ日本代表「FIBAワールドカップ2027アジア地区予選Window1」直前合宿メンバー
日本代表・アカツキジャパンは誰なのか?も気になりますよね。
11月17日 (月)から行われるワールドカップ予選直前合宿参加メンバーが発表されました。
【FIBAワールドカップ2027アジア予選 Window1 直前合宿メンバー 20名】
- 安藤 誓哉 (PG / 181cm / 33歳 / 横浜ビー・コルセアーズ)
- 富樫 勇樹 (PG / 167cm / 32歳 / 千葉ジェッツ)
- 原 修太 (SG / 187cm / 31歳 / 千葉ジェッツ)
- 渡邊 雄太 (SF / 206cm / 31歳 / 千葉ジェッツ)
- ジョシュ・ホーキンソン (C/PF / 208cm / 29歳 / サンロッカーズ渋谷)
- 齋藤 拓実 (PG / 172cm / 30歳 / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
- 馬場 雄大 (SF / 196cm / 29歳 / 長崎ヴェルカ)
- ニック・メイヨ (C/PF / 206cm / 28歳 / 広島ドラゴンフライズ)
- 吉井 裕鷹 (SF / 196cm / 27歳 / 三遠ネオフェニックス)
- 川真田 紘也 (C / 204cm / 27歳 / 長崎ヴェルカ)
- 渡邉 飛勇 (PF / 207cm / 26歳 / 信州ブレイブウォリアーズ)
- 西田 優大 (SG / 190cm / 26歳 / シーホース三河)
- 井上 宗一郎 (PF / 201cm / 26歳 / 仙台89ERS)
- 高島 紳司 (SG/ 191cm / 25歳 / 宇都宮ブレックス)
- 富永 啓生 (SG/ 188cm / 24歳 / レバンガ北海道)
- 狩野 富成 (C/ 206cm / 24歳 / サンロッカーズ渋谷)
- ジャン・ローレンス・ハーパージュニア (PG/ 181cm / 22歳 / サンロッカーズ渋谷)
- 金近 廉 (SF/ 197cm / 22歳 / 千葉ジェッツ)
- 湧川 颯斗 (PG/ 197cm / 21歳 / 三遠ネオフェニックス)
- 瀬川 琉久 (PG/ 185cm / 19歳 / 千葉ジェッツ)
※平均(Average):193.3cm、26.7歳 2025年11月5日現在
引用:https://fibaworldcup2027-asianqualifiers.japanbasketball.jp/news/85/
🇯🇵#AkatsukiJapan 男子日本代表🇯🇵
— B.LEAGUE(Bリーグ) (@B_LEAGUE) November 5, 2025
FIBAバスケットボールワールドカップ2027 アジア地区予選 Window1に向けての直前合宿に、B.LEAGUEから20名の選手が招集されました🔥#Bリーグhttps://t.co/IMVpQbLQNc pic.twitter.com/dyoo9ZDwhD
【おまけ】アカツキファイブ応援グッズ
バスケ日本代表を応援するグッズを探されている方もいらっしゃると思うのでアカツキジャパングッズも紹介しますね。
アカツキジャパンTシャツ
【好きな選手ネーム&ナンバー】Tシャツ
日本一丸・タオル
まとめ
今回は、FIBA男子バスケワールドカップ2027アジア予選Window1はテレビ放送でライブ中継されるのか?について調べてみました。
これまでをまとめると
- FIBAワールドカップ2027アジア予選Window1は2025年11月24日~12月2日に開催(神戸会場:11月28日)
- 【グループB】日本戦は①11月28日19:05~②12月1日20:00~でチャイニーズ・タイペイと戦う
- テレビ生放送は①11/28(金)BS日テレ、②12/1(月)BS朝日で放送予定
- ライブ中継はDAZN(全試合)とTver(日本戦)とABEMA(12/1のみ)で配信予定!
- DAZNなら、日本戦はもちろん、他の全試合をライブ中継・見逃し配信で視聴可能!
ということがわかりました。(2025年11月7日現在)
それではアカツキジャパンの活躍を一緒に応援しましょう!
