※2019年9月10日追記
2019年8月31日から開幕するFIBAワールドカップ中国大会まで残りわずかとなりましたね!
4年に一度しかない、バスケの祭典。
バスケ好きなら、日本代表のみでなく、世界の強豪国の試合も観たいところですよね。
そこで今回は、FIBAワールドカップ2019男子バスケ全試合のテレビ放送スケジュールを一覧にしてみました!
地上波でのライブ中継や動画配信サービスでのリアルタイム中継・見逃し配信も調べてみました。
結論から先に言うと
- 「強豪アメリカ戦だけ観たい方」は、地上波フジテレビのみでOK
- 「日本代表戦だけ観たい方」は、BSフジでOK
- 「W杯は日本戦も世界強豪国の試合も、アカツキファイブの独占取材もしっかり観たい方」はDAZNがオススメ
- 「W杯は日本の属するグループEを中心に決勝トーナメントも観たい、データ通信でなくテレビだけで観たい方」は、スカパー!CSフジテレビがオススメです!
→FIBA最多の配信数で、日本代表強化合宿の密着取材や代表メンバーの特集コンテンツも見れる「DAZN」を1ヶ月無料お試ししてみる
→今なら初月無料の「スカパー!」から、日本戦・決勝トーナメントを放送する「フジテレビ1・2・NEXT」に申込む
ではまず、FIBAワールドカップの試合日程から見ていきましょう!
FIBAワールドカップ中国大会2019男子バスケの開催日程
FIBAワールドカップ2019男子バスケの開催スケジュールは以下の通りです。
【FIBAバスケットボールワールドカップ中国大会2019 開催概要】
-
- FIBA開催期間:2019年8月31日(土)~9月15日(日)
- <1次ラウンド> 2019年8月31日(土)~9月5日(木)
- <2次ラウンド> 2019年9月6日(金)~9月9日(月)
- <決勝トーナメント>2019年9月10日(火)~9月15日(日)
- 開催場所:中国 8都市 (北京、上海、南京、武漢、広州、深セン、仏山、東莞)
- 参加国: 全32か国
○開催国:中国、
○アフリカ:ナイジェリア、セネガル、アンゴラ、チュニジア、コートジボアール
○アメリカ:アメリカ、アルゼンチン、ブラジル、プエルトリコ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、カナダ
○アジア:オーストラリア、イラン、フィリピン、韓国、ニュージーランド、日本、ヨルダン
○ヨーロッパ:スペイン、フランス、セルビア、リトアニア、ギリシャ、ロシア、イタリア、トルコ、ドイツ、チェコ、ポーランド、モンテネグロ
【予選ラウンド】バスケW杯の全試合テレビ放送スケジュール一覧
1次予選ラウンドの組み合わせ
1次ラウンドとなる予選ラウンドの組み合わせは以下のとおりです。
※カッコ内:グループ名(開催都市)/ 国名(2019年3月16日現在のFIBAランキング)
- グループA (北京): コートジボアール(64)、ポーランド(25)、ベネズエラ(20)、中国(30)
- グループB (武漢):ロシア(10)、アルゼンチン(5)、韓国(32)、ナイジェリア(33)
- グループC (広州):スペイン(2)、イラン(27)、プエルトリコ(16)、チュニジア(51)
- グループD (仏山):アンゴラ(39)、フィリピン(31)、イタリア(13)、セルビア(4)
- グループE (上海):トルコ(17)、チェコ(24)、アメリカ(1)、日本(48)
- グループF (南京):ギリシャ(8)、ニュージーランド(38)、ブラジル(12)、モンテネグロ(28)
- グループG (深セン):ドミニカ共和国(18)、フランス(3)、ドイツ(22)、ヨルダン(49)
- グループH (東莞):カナダ(23)、セネガル(37)、リトアニア(6)、オーストラリア(11)
→各グループの上位2か国、計16か国が、2次ラウンドに進出する。
→各グループの下位2か国、計16か国による、17位-32位決定戦を行う。
1次予選ラウンドの全試合とテレビ放送スケジュール一覧
FIBAワールドカップの予選ラウンドの全試合日時とテレビ放送局は以下のとおりです。 試合時間は日本時間です。
(↓途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見れます)
日程 | 開始時間 | 対戦 | 放送局・サービス 生中継※ | グループ |
8/31土 | 17:00 | ポーランドvsベネズエラ | DAZN | A |
21:00 | コートジボワールvs中国 | DAZN | A | |
17:30 | ロシアvsナイジェリア | DAZN | B | |
21:30 | アルゼンチンvs韓国 | B | ||
17:30 | イランvsプエルトリコ | DAZN | C | |
21:30 | スペインvsチュニジア | C | ||
16:30 | アンゴラvsセルビア | CSフジ、DAZN | D | |
20:30 | フィリピンvsイタリア | D | ||
9/1日 | 17:30 | トルコvs日本 | BSフジ、CSフジ、DAZN | E |
21:30 | チェコvsアメリカ | (CSフジ)、DAZN | E | |
17:00 | ニュージーランドvsブラジル | DAZN | F | |
21:00 | ギリシャvsモンテネグロ | (CSフジ) | F | |
17:30 | ドミニカ共和国vsヨルダン | DAZN | G | |
21:30 | フランスvsドイツ | DAZN | G | |
15:30 | カナダvsオーストラリア | H | ||
20:30 | セネガルvsリトアニア | DAZN | H | |
9/2月 | 17:00 | ベネズエラvsコートジボワール | DAZN | A |
21:00 | 中国vsポーランド | DAZN | A | |
17:30 | ナイジェリアvsアルゼンチン | DAZN | B | |
21:30 | 韓国vsロシア | B | ||
17:30 | チュニジアvsイラン | DAZN | C | |
21:30 | プエルトリコvsスペイン | DAZN | C | |
16:30 | イタリアvsアンゴラ | DAZN | D | |
20:30 | セルビアvsフィリピン | DAZN | D | |
9/3火 | 17:30 | 日本vsチェコ | BSフジ、CSフジ、DAZN | E |
21:30 | アメリカvsトルコ | CSフジ、DAZN | E | |
17:00 | モンテネグロvsニュージーランド | DAZN | F | |
21:00 | ブラジルvsギリシャ | DAZN | F | |
17:30 | ドイツvsドミニカ共和国 | DAZN | G | |
21:30 | ヨルダンvsフランス | DAZN | G | |
16:30 | オーストラリアvsセネガル | DAZN | H | |
20:30 | リトアニアvsカナダ | DAZN | H | |
9/4水 | 17:00 | コートジポワールvsポーランド | DAZN | A |
21:00 | ベネズエラvs中国 | DAZN | A | |
17:30 | 韓国vsナイジェリア | DAZN | B | |
21:30 | ロシアvsアルゼンチン | DAZN | B | |
17:30 | プエルトリコvsチュニジア | DAZN | C | |
21:30 | スペインvsイラン | CSフジ | C | |
16:30 | アンゴラvsフィリピン | DAZN | D | |
20:30 | イタリアvsセルビア | DAZN | D | |
9/5木 | 17:30 | トルコvsチェコ | DAZN | E |
21:30 | アメリカvs日本 | フジ、CSフジ、DAZN | E | |
17:00 | ブラジルvsモンテネグロ | DAZN | F | |
21:00 | ギリシャvsニュージーランド | DAZN | F | |
17:30 | ドイツvsヨルダン | DAZN | G | |
21:30 | ドミニカ共和国vsフランス | DAZN | G | |
16:30 | カナダvsセネガル | DAZN | H | |
20:30 | リトアニアvsオーストラリア | CSフジ、DAZN | H |
放送局・サービス での(カッコ表記):生中継でない放送・配信試合
FIBAワールドカップ1次予選のライブ中継数は、DAZNが最多という結果になりました。
2次予選ラウンドの競技方式
1次ラウンドの試合後に行われる、2次予選ラウンドの競技方式は以下のとおりです。
【2次予選ラウンドの競技方式】
- 1次ラウンドのグループを2グループずつ統合し、4か国ずつ4グループ(I~L)に分け、グループ内の1次予選で 対戦が無い国と1回戦総当たり戦を行う。 (A、B→Iグループ / C、D→Jグループ / E、F→Kグループ / G、H→Lグループ)
- 各グループの上位2か国、計8か国が、決勝トーナメントに進出する。
- 各グループの下位2か国、計8か国による順位決定戦は行わず、FIBA公式ルールに則り、9位-16位を決定する。
2次予選ラウンドの全試合と放送スケジュール一覧(順位決定戦)
FIBAワールドカップの2次予選ラウンドの全試合日時とテレビ放送局は以下のとおりです。
<2次ラウンド> 2019年9月6日(金)~9月9日(月)
試合時間は日本時間です。
※2019年9月10日更新
(↓途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見れます)
日程 | 開始時間 | 対戦 | 放送局・サービス(生中継) | グループ |
9/6金 | 17:00 | ポーランドA1 vs.ロシアB2 | DAZN | I |
21:00 |
アルゼンチンB1 vs. ベネズエラA2 |
DAZN | I | |
17:30 | セルビアD1 vs. プエルトリコC2 | DAZN | J | |
21:30 | スペインC1 vs. イタリアD2 | DAZN | J | |
17:00 | ナイジェリアB3 vs. コートジボアールA4 | DAZN | M | |
21:00 | 中国A3 vs. 韓国B4 | M | ||
17:00 | アンゴラD3 vs. イランC4 | DAZN | N | |
21:00 | チュニジアC3 vs. フィリピンD4 | DAZN | N | |
9/7土 | 21:30 | アメリカE1 vs. ギリシャF2 | CSフジ、DAZN | K |
17:30 | ブラジルF1 vs. チェコE2 | K | ||
21:00 | フランスG1 vs. リトアニアH2 | DAZN | L | |
17:00 | オーストラリアH1 vs. ドミニカG2 | DAZN | L | |
20:30 | トルコE3 vs. モンテネグロF4 | DAZN | O | |
16:30 | ニュージーランドF3 vs. 日本E4位 | CSフジ、DAZN | O | |
21:00 | ドイツG3 vs. セネガルH4位 | DAZN | P | |
17:00 | カナダH3 vs. ヨルダンG4位 | DAZN | P | |
9/8日 | 17:00 | ベネズエラA組2位 vs. ロシアB組2位 | DAZN | I |
21:00 | ポーランドA組1位 vs. アルゼンチンB組1位 | DAZN | I | |
17:30 | プエルトリコC組2位 vs. セルビアD組2位 | DAZN | J | |
21:30 | スペインC組1位 vs. セルビアD組1位 | DAZN | J | |
17:00 | コートジボアールA組4位 vs. 韓国B組4位 | DAZN | M | |
21:00 | 中国A組3位 vs. ナイジェリアB組3位 | DAZN | M | |
21:00 | イランC組4位 vs. フィリピンD組4位 | DAZN | N | |
17:00 | チュニジアC組3位 vs. アンゴラD組3位 | DAZN | N | |
9/9月 | 17:30 | チェコE組2位 vs. ギリシャF組2位 | DAZN | K |
21:30 | アメリカE組1位 vs. ブラジルF組1位 | CSフジ、 DAZN | K | |
17:00 | ドミニカG組2位 vs. リトアニアH組2位 | DAZN | L | |
21:00 | フランスG組1位 vs. オーストラリアH組1位 | DAZN | L | |
16:30 | 日本E組4位 vs. モンテネグロF組4位 | CSフジ、 DAZN | O | |
20:30 | トルコE組3位 vs. ニュージーランドF組3位 | DAZN | O | |
17:00 | ヨルダンG組4位 vs. セネガルH組4位 | DAZN | P | |
21:00 | ドイツG組3位 vs. カナダH組3位 | DAZN | P |
※日本・アメリカの出場試合により、放送・配信内容が決定。
【決勝トーナメント】バスケW杯の全試合テレビ放送スケジュール一覧
FIBAワールドカップ決勝トーナメントの日程は以下のとおりです。
<決勝トーナメント>2019年9月10日(火)~9月15日(日)
(↓途切れる場合は、横にスクロールもしくはスマホ画面を横向きにすると表の続きが見れます)
※2019年9月10日更新 DAZNは直前にならないと配信情報が更新されていない状況です。
9/5時点で調べると、9/6の配信予定はナシでしたが、9/6調べると下記の通り更新されています。
ちなみに9/6時点では、9/7日の配信予定はナシとなっていますが、今後更新されるものと予想します。
日程 | 開始時間 | 試合内容 | 対戦カード | 放送局・サービス生中継 |
9/10火 | 20:00 | 準々決勝-1 | アルゼンチン vs. セルビア | CSフジ、DAZN |
22:00 | 準々決勝-2 | スペイン vs. ポーランド | DAZN | |
9/11水 | 20:00 | 準々決勝-3 | アメリカ vs. フランス | CSフジ、DAZN |
22:00 | 準々決勝-4 | オーストラリア vs. チェコ | DAZN | |
9/12木 | 20:00 | 5-8位決定戦-1 | 準々決勝-1 敗者 vs.準々決勝-3 敗者 | DAZN |
22:00 | 5-8位決定戦-2 | 準々決勝-2 敗者 vs.準々決勝-4 敗者 | DAZN | |
9/13金 | 17:00 | 準決勝-1 | 準々決勝-1 勝者 vs.準々決勝-3 勝者 | CSフジ、DAZN |
21:00 | 準決勝-2 | 準々決勝-2 勝者 vs.準々決勝-4 勝者 | CSフジ、DAZN | |
9/14土 | 17:00 | 5-8位決定戦-3 | 5-8位決定戦-1 敗者 vs. 5-8位決定戦-2 敗者 | DAZN |
21:00 | 5-8位決定戦-4 | 5-8位決定戦-1 勝者 vs. 5-8位決定戦-2 勝者 | DAZN | |
9/15日 | 17:00 | 3位決定戦 | 準決勝-1 敗者 vs. 準決勝-2 敗者 | CSフジ、DAZN |
21:00 | 決勝 | 準決勝-1 勝者 vs.準決勝-2 勝者 | CSフジ、 DAZN |
地上波テレビでライブ中継される試合一覧
FIBAワールドカップ中国大会でのAKATSUKI FIVE(男子バスケ日本代表)を地上波テレビで放送されるか調べたところ、フジテレビにてアメリカ戦のライブ中継が予定されています!
【FIBA 日本代表戦 地上波テレビ放送予定】
- NHK :放送予定なし
- 日本テレビ :放送予定なし
- テレビ朝日 :放送予定なし
- TBSテレビ :放送予定なし
- テレビ東京:放送予定なし
- フジテレビ:9月5日(木)21:00~23:28 日本 vs アメリカ ※生中継
フジテレビFIBA特設ページ:https://www.fujitv.co.jp/sports/basketball/index.html
FIBAライブ中継&見逃し動画配信なら DAZN(ダゾーン)がおすすめ!
おすすめ理由① W杯 日本戦・アメリカ戦は全試合、世界強豪国の試合も生中継&見逃し配信もある!
DAZNは、FIBAワールドカップでの日本戦・アメリカ戦は全試合生中継&見逃し配信が予定されています。
1次予選ラウンドでは毎日8試合開催され、ダゾーンは毎日6~8試合と最多の配信数です。
しかもライブ中継だけでなく、見逃し配信があることも視聴者としては嬉しいですね。
【DAZNで配信されるW杯 日本戦】

引用:DAZN
【DAZNで配信されるW杯 アメリカ戦】

引用:DAZN
【DAZNで配信されるW杯 開幕戦】

引用:DAZN
おすすめ理由② 日本代表の強化合宿などオリジナルコンテンツが充実
そしてDAZNの魅力は、なんと言っても独自取材のオリジナルコンテンツです!
【コンテンツ:W杯予選~強化合宿「Road to World Cup and Beyond」】
厳しいFIBAバスケットボールワールドカップ予選を勝ち抜いた
- #1「生還」
アジア予選、まさかの開幕4連敗からの4連勝。二次予選直前の選手たちの証言から奇跡の生還を果たした原動力に迫る。 - #2「真贋」
崖っぷちの日本代表を救った八村塁選手と渡邊雄太選手が不在となった二次予選。 真価が問われた日本代表の直前合宿に密着し、挑戦の裏側を追う。 - #3「序章」
選手たちの証言から1年半に渡ったアジア予選の激闘を振り返る。 - #4「一心」
八村塁・渡邊雄太両選手が初めてチームに合流した名古屋合宿に密着。そこから見えてきた新チームの戦い方とは? - #5「黎明」 8月29日(木)配信予定
名古屋合宿で見えたチームの戦い方は、強化試合でどう機能したのか?ワールドカップまでに修正すべき課題は何なのか? ラマスヘッドコーチや選手達の最新インタビューから分析。
特におすすめなのが2019年7月31日から行われた、日本代表強化合宿での密着取材「Road to World Cup and Beyond #4:一心」です。
強化合宿がどんな内容だったのかが見れるだなんて、なかなかアリそうでナイですからね。

引用:DAZN
【コンテンツ:注目選手の特集「THE FOCUS」・八村塁選手インタビュー】
ワールドカップ出場を目指す選手にフォーカスした特別コンテンツです
DAZN が7月の代表合宿前に5人の選手を直撃し、各選手のこれまでの「
多くの選手にとって、過去一番の大舞台になるであろうワールドカ
<特集された選手>
- 比江島慎選手 編
- 篠山竜青選手 編
- ニック・ファジーカス選手 編
- 竹内譲次選手 編
- 渡邊雄太選手 編
<特別コンテンツ>
「八村塁選手インタビュー」 日本人初のNBAドラフト1巡目指名を受けた八村塁選手へのイン
FIBAバスケットボールワールドカップへの想いを語
おすすめ理由③ 1ヶ月間無料でお試しできる!
そして何と言っても、こんなにたっぷりとFIBAワールドカップの試合が観れて、しかも生中継も見逃し配信も楽しめるのに1ヶ月間無料でお試しできることが一番の魅力でしょう!
しかもバスケだけでなく、サッカーやプロ野球なども見れちゃいます。
DAZNが視聴できる対応機器は、スマホやタブレット、パソコン、インターネットに接続したテレビと、様々な機器で動画を楽しめます。
そして、同時に2つの端末まで視聴が可能で、6つの端末まで登録することが可能です。
ですので、自宅のテレビ・パソコン・移動中のスマホの全てを登録することができますよ。
W杯は日本の属するグループEと決勝トーナメントを中心にテレビで観るなら「CSフジテレビ(1・2・NEXT)」がおすすめ!
CS「フジテレビ1・2・NEXT」にマッチするのはこんな人
FIBAワールドカップの配信試合数で言うと、DAZNの方が多いです。
ただ、
- データ通信容量は抑えたいので、テレビで観たい
- 日本の属するグループEと決勝トーナメントが観れればOK
という方には、CS「フジテレビ1・2・NEXT」がオススメです。
CSフジテレビは、2019年8月に開催された日本代表国際試合も放送していたので、もしかしたら再放送があるかもしれませんね。
【CSフジテレビ FIBAワールドカップ放送スケジュール (一部抜粋)】

引用:CSフジ

引用:CSフジ
「フジテレビ1・2・NEXT」を視聴するならスカパーが気軽でコスパがいい!
フジテレビ1・2・NEXTの視聴方法は
- スカパー!
- J:COM
- ケーブルテレビ(J:COM以外)
- ひかりTV
- auひかり といった方法があります。
この中でおすすめな方法は、断然「スカパー!」で視聴する方法です。
スカパー以外の方法だと
- 契約期間の縛りがあったり(2年以内の解約に高額な解約料が必要な場合も)
- 「フジテレビ1・2・NEXTのみの契約」ができずにパック料金となる=余分なチャンネル分も支払う必要があったり
- 初月から料金が発生したり というCSならではのデメリットばかりが気になります。
その点、スカパー!は
- 申し込み月の翌月に解約してもOK (お得なセット割は違約金が発生します)
- 「フジテレビ1・2・NEXT」のみの契約もOK(月額1,620円)
- 初月は基本料金(月額421円)もチャンネル料金(月額1,620円)も無料!
- 申し込みから、約30分で視聴ができる
と、初月無料視聴ができて、翌月解約するのもアリと、太っ腹なんです!
ですので、気軽に始められて、フジテレビワンツーネクストだけの単独プランもあるのでスカパー!が一番オススメです。
→今すぐ初月無料の「スカパー!」から「フジテレビ ONE TWO NEXT」に申込む
まとめ
FIBAワールドカップ2019の全試合のスケジュールとテレビ放送・動画配信でのライブ中継や見逃し配信について一覧で紹介しました。 調べた結果
- 「強豪アメリカ戦だけ観たい方」は、地上波フジテレビのみでOK
- 「日本代表戦だけ観たい方」は、BSフジでOK
- 「W杯は日本戦も世界強豪国の試合も、アカツキファイブの独占取材もしっかり観たい方」はDAZNがオススメ
- 「W杯は日本の属するグループEを中心に決勝トーナメントも観たい、データ通信でなくテレビだけで観たい方」は、フジテレビ1・2・NEXTがオススメです!
4年に一度のバスケの祭典、今から楽しみですね。
最新の放送・配信内容が分かり次第、更新していきます!
→FIBA最多の配信数で、日本代表強化合宿の密着取材や代表メンバーの特集コンテンツも見れる「DAZN」を1ヶ月無料お試ししてみる
→今なら初月無料の「スカパー!」から、日本戦・決勝トーナメントを放送する「フジテレビ1・2・NEXT」に申込む
★東京オリンピック男子バスケ日本代表メンバー12人とスタメン5人を予想してみた!
★DAZN(ダゾーン)の登録・入会方法まとめ!無料お試しの注意点や解約方法も
★フジテレビNEXTの登録・入会方法を画像つきで解説!解約手順もチェック
スポンサーリンク